セ大阪のコメント

  • 広西
    2008年04月15日 18:27 visibility39

7月30日に長居スタジアムで行われる『スルガ銀行チャンピオンシップ・ガ大阪vsアルセナル』についてセレッソ大阪がコメントを発表した事を携帯エルゴラのニュースで知りました。

なんでも、南米のチームと対戦する国際試合だから、2002日韓W杯で使用されたスタジアムを使用したい、というJFAの意向だとか。

しかし、長居はセレッソのホームスタジアム、そこで他チーム、それも同じ大阪のガンバ大阪が試合するとあっては、セレッソに関わる全ての人達に対し、屈辱的な大会開催だと思う。

『出場チームのホームスタジアムか中立のスタジアムを使用するのが当然』という、セレッソ大阪のJFAへの要求は至極当然だと思う。

ガンバのホーム・万博で開催する事は出来なかったのだろうか?

アルゼンチンのチームなら、さほどアウェーサポも来ないだろう?し、9割近くがホームの客なのだから、万博で事足りるだろうし、長居で開催することはないと思う。
神戸ユニバーや三木防災でやるならともかく…。





本当に最近のJFAのやる事は理解に苦しむ。
06年の監督選任(A代表の監督は『あっ、言っちゃった』会長発言から強引に話を進め、現職中(当時)のオシム監督を就任させたくせに、五輪代表監督は『フリーの監督から選ぶ』…(-.-;)オイ…との会長発言)といい、今年のオールスターといい、何かサポやファンを軽視し、JFAの上層部の肝いりだけで動いているような気がしてならない。

本当にイレブンミリオンを実現する気があるのだろうか?

このままでは、一部のチームのサポからJFAがそっぽを向かれるだけだと思うのだが…。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。