
ない
-
-
Winny-H89
2010年01月17日 02:49 visibility78
今週はずっとお昼休みなどを利用して
宮崎ツアーの情報を集めていたのですが
ないです
14日に宮崎を午後に出る便が取れるツアーが
一番遅くて朝9時台の出発です
あわただしすぎるし
王さんにチョコが渡せません
私は覚悟を決めて
金曜日にチームリーダーに相談してみました
「あのー、このプロジェクト、リリースが15日の週になっているじゃないですか」
「はい」
「それで、もし15日に有給取ったりしたら、えーと」
チームリーダーは無言で微笑んでいた
彼は全てを知っているのだ
逆らいがたいオーラが彼を包んでいた
「はい、すいません、無理ですよね有給は」
というわけで
どうしても13、14で行って帰ってこなければならないのですが
JALのフライト検索をしてみたところ、片道で14日の午後に宮崎から羽田へいく便が
2万5000円でまだいくつか残っていました
そこで計画なのですが
2万5000円で宮崎への片道フライト+宿のツアーを取り
帰りの便だけ2万5000円で別で取る
→合計5万円で帰りが午後にできる
または
3万円少しで帰りのフライトは午前であきらめる
5万は厳しいなぁ
というか
宿と片道フライト込みのプランと
片道フライトのみの値段がなんで同額なんだろう
もうフライングでいいから
13日にチョコを渡して
14日はいそいで帰ってこようかな
それがいいような気もしてきた
だって
3月には札幌旅行の計画もあるし
それにしても
毎年冬は結構暇だったのに
なぜ今年に限って次から次へと仕事が沸いて降ってくるんでしょう
はっ
もしかして、これが景気回復の兆しとかいうものでしょうか
それならば
カットされた給与を元に戻してください
それとも
給与カットは不況のせいじゃなくて
アメリカ帰りのエリートビジネスマンかなにかが入社してきたあおりだったんでしょうか
sellDairy Life
- favorite17 chat2 visibility78
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件