連敗ストップ!!!

  • Winny-H89
    2009年09月20日 02:30 visibility72

今日は所沢
初戦をジャマーノ対帆足対決で落とし
今日は西武ドームにはやや相性が悪い
ホールトンさん先発
しかも相手は岸投手

もしかして負けるかな〜
などと試合が始まる前から弱気なことを思いつつ
私達は西武ドームに試合開始からやや遅れて
入りました
遅刻したのは電車遅延です
嘘です
すいません
ただ単に私が午前中に病院にいっていて遅れた
だけのことです

さて
私達が入ってきたとたんに
3回表に明石君のピッチャーゴロを岸くんが拾い
1塁へ向かうものの
そこにベースカバーをする人が誰もいないという
ミスが起こりました
その後、宗がダブルプレーでスリーアウトチェンジに
なるものの
なんだか少しホークスに流れが傾いてきたかと
思えました
が、3回裏
8番後藤さん5号ソロHR
あっさりとホールトン打たれて先制点を許します

しかし4回表
やられたらやり返せ
3番オーティズが18号ソロHRをレフトスタンドへ
4回裏からホールトンさんは調子よく投げて相手を抑えます
5回表長谷川くんがツーベースで出ると
田上秀ちゃん送って明石くんがレフト犠牲フライ
1-2
6回表
2番宗がファースト内野安打
小久保さんの打席で2塁へ盗塁
4番小久保さんレフト前タイムリーツーベース
宗がホームを踏みます
ていうか、ちょうどこの時私はお弁当を食べようとしてました
なんかあんまり打ってくれる気がしなかったもので
そうしたらいきなり打線がつながり始めるし
お弁当も手につかず、試合を見守る私達
松中さん三振も続くタムさんが17号2ランHR
タムタムタムタムタム
決めるところで決めてくれる男多村仁志
なんと頼もしい4点目と5点目

というか
私達が来たとたん、岸くんは打たれまくってしまいました
もしかして、私達はホークスの勝利の女神
ではなく、岸くんの疫病神ですか
(´Д`)(´Д`)エエーーー

7回表、ラッキーセブン
岸くんがついにマウンドを降り松永さんがあがります
しかし松永さんも流れを引き戻せず
明石くんに四球
宗がセンター返しでセンター前タイムリー
1-6
松永さんも早々にマウンドを降り木村くんがあがります
内野席からは
「大沼さん出したほうがいいんじゃないの〜」
の野次
木村くんはしかしながら淡々と仕事を果たし
8回表は無失点に抑えます
ホールトンさんは調子よく西武打線を抑え
ブルペンには一時攝津様だけでなく
ファルケンさん、馬原まーくん、水田さんの姿も
あったのですが
ホールトンさんが調子がいいため秋山さんは
続投させているようで
8回裏もホールトンさんが抑えました


9回表
期待に応えてマウンドには大沼さん
内野席からは「大沼さん来た〜」
「大沼さーーーん」
という大歓声
もちろん、ホークスファンの

しかし、何があったのか覚醒したのか
今日の大沼さんは7番長谷川くんから3者を封じ
無失点に抑えました
いったい何があったんでしょう

ともかく
9回裏
大歓声と共にマウンドへ姿を現したのは
いまやホークスの勝利の方程式の一角を担う男
新人王は間違いないでしょう
攝津正投手
ところが今日はクローザという役目がやや
なじまなかったのか
先頭打者、2番栗さんにいきなりピッチャー内野安打
3番ナカジ三振も4番おかわりくんヒット
5番石井義さんヒットで
一死満塁のピンチを迎えます



ココで打席にはG.G.佐藤さん
長打を打たれたら怖いですが
ココで攝津様は内野ゴロを打たせ
ショートダブルプレーに取ってゲームセット

1-6でホークスが勝ちました
ばんざーい
ばんざーい
ばんざーい

ヒーローインタビューはホールトンさん
ていうか内野自由席からは遠すぎて写真も
うまく撮れませんでした

さて
なんとか西武に勝利し
明日は杉内投手
さすがにココは負ける気がしません
2位を死守するためにもこの先不用意な失点や
ミスによる負けは防がなくてはなりません

がんばれホークス

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。