
執念一撃
-
-
Winny-H89
2009年08月01日 17:57 visibility226
それは、主砲の意地
それは、ベテランの勝利への執念
それは、プロとしてプライド
その一打で試合を決めました
先発ホールトンの投球内容はよく
失点は2回にスレッジに浴びたソロのみ
被安打7はするものの要所で抑えて
四死球も2で抑えてよい方のホールトンでした
一方、相手先発藤井投手も6回無失点
なかなか打たせてくれません
投手戦で1点差を追う展開で緊迫した
試合展開が続きました
6回表
松中さんへ藤井投手が初球死球
太もも
コレは痛いよ
実況さんによるとあの位置が一番痛いというか
力が入らなくなるとこだそうで
この後の打撃が懸念されるということでしたが
次の打席の8回表
ポン太2塁で二死2塁
投手は中継ぎに代わって右の建山投手
ここで日ハム側には左の宮西投手を使うという
手もあったのですが
敢えて建山投手で続投
そして、建山投手は松中さんを歩かせて
6回表のように小久保さん勝負で併殺狙いも
できたのですが
敢えて内角勝負で男と男の真剣勝負に来てくれました
カウントは1-3だったと思いますが
執念一撃18号2ラン
ライトポール際に飛び込む逆転の一打
この一打を待ちわびていた鷹ファンの中へ
貴重な逆転ホームランが入りました
さて
その後、8回裏はファルケンさん
9回裏は馬原登場
今日は変化球が決まり3者で打ち取ります
今日はよい馬原でした
よいホールトン+よい馬原で相手打線を抑えたこと
なんといってもチームのために勝たねばと
執念一撃逆転の一打を打った松中さん
改めて投手戦の僅差を追う展開の楽しさと
一打で試合を覆すホームランの魅力を感じました
松中さんかっこよすぎます
さて、明日はエース杉内投手
気を引き締めて連勝してゲーム差を2にして福岡に
帰ってきて欲しいです
- favorite10 chat2 visibility226
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件