偶然か必然か

  • Winny-H89
    2009年04月13日 00:00 visibility52

杉内投手が苦しい試合では

ポンが白馬の騎士のように決定打を打つ

 

去年9/17(水)

対オリックス戦

杉内投手が2点取られ苦しい展開も

9回に味方に1点が入り2-1の展開で

二死2、1塁でポン

→3ラン

裏を馬原投手が締めて杉さん10勝目

 

今年開幕3戦目

対オリックス戦

杉内投手が制球に苦しみ点を取られ

同点で競り合う展開で途中投手が代わるものの

10回裏、一死2塁でポン

→サヨナラタイムリーツーベース

 

今日

対日ハム戦

杉内投手が制球に苦しみ点を取られ

1点差で追う4回

森本選手のタイムリーで同点の展開で

二死2塁でポン

→レフト前タイムリー

その後、川崎選手の活躍で1点追加し最後馬原投手が

1失点するものの勝利

 

ポン「杉さんは、俺が守るっ」「守るっ」

 

小久保さんがファイターズ相手に打つとなんかが起こる

 

昨日

8回裏、ショートへの打球は一瞬相手野手のエラーかと

思うものの、実は新しい人工芝のせいか、打球が変な

動きをして相手ショートがうまく捌けずエラーはつかずに

ショート内野安打

 

今日

5回裏、三遊間へ伸びた打球は一瞬相手野手のエラーかと

思うものの、実は新しい人工芝のせいか、打球が変な

動きをして相手ショートがうまく捌けずエラーはつかずに

ショート内野安打

 

1999年8月20日

対ファイターズ戦、2回裏

満塁で迎えた打席(確か打率2割1分1厘)

打った打球はセンターへ

→センターがなんか知らないけど見失ったのか落球

→落ちたボールがなんか知らないけど嫌なバウンド

→走者一掃、ランニンググランドスラム

→相手センターのエラーは記録されず

→しかも、この時、前に秋山選手がグランドスラム打って

 

打者一巡で迎えた打席じゃなかったでしたっけ

 

今年の8/21はヤフドで日ハム戦なんですが

期待してもいいですか?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。