千葉の悪夢

  • Winny-H89
    2009年09月10日 00:00 visibility53

勝てない
首位を狙うソフトバンクが
千葉で勝てない
ロッテの上位いじめが今日も幕を開ける
なぜか、勝てない
ロッテには勝てない

というかここに来て首位日ハムも西武に負け続け
そう簡単に逃がしはしないとの各チームの意地が
終盤になって沸き起こっているのか

こちら先発、大場しょうた
あちら先発、成瀬投手

中継ぎではいい結果を残すものの
先発で長いイニングとなるといきなり3回くらいから
調子が悪くなる大場投手
対して最近調子があがってきている成瀬投手
うまくいってまた同点引き分けかと思ってましたが
序盤に成瀬投手がやや不安定
1回表にいきなり先頭打者ポン太ヒット宗送り
3番オーティズが打ち上げるもののキャッチャー
里崎さんが落球し仕切り直し
ライト前タイムリーで早くも1点先制します
2回表も5番松中さん三振も6番長谷川君が
ヒット、一死1塁で7番田上秀ちゃん
レフトスタンド中段へ23号2ランHR
3-0とリードを広げます
秀ちゃんのホームランボールは誰がもらったんでしょう
羨ましかったです

さて、3点リードして打線の援護をもらうものの
3回裏あたりからとても危うい投球になってくる大場君
1番ツヨシからヒットを打たれると四球を2個出して
二死満塁のピンチを作りますがこのイニングはなんとか
抑えて無失点
しかし
4回裏
7番福浦さんにツーベースを打たれると
今江さんにもツーベース、早川君にタイムリー
1番に返ってツヨシの打席で暴投
無死3、2塁からツヨシセカンドゴロで3塁ランナーが帰って
2-3と1点差
だんだん投球が荒れてきます
というか4回投げて既に球数が102球
5回裏から秋山さんは中継ぎをマウンドへ送り込みます

なんですが

今日は投手が誤算でした
先発大場君が早いうちから乱調
そして中継ぎに代えたのはいいのですがこれがまた誤算で
代えれば代えるほど裏目に出て悪くなっていく
そんな試合だったと実況さんか解説さんがいっていましたが

中継ぎ登板の大隣君
5回裏になかなかストライクが取れずに大松さん、里崎さん
に打たれて福浦さんにタイムリー
3-3の同点にされます
6回裏にもなかなかストライクが取れずツヨシを四球で出して
しまい、盗塁され二死2塁
ここで大隣君に代わって登場したのがさとまこ
出した中継ぎが期待に応えられずバタバタ交代させるという
ホークスの継投の悪いパターンになってきて
いきなりサブロー四球
さとまこも勝負球が決まりません
というかさとまこの決め球って何
ここで4番井口さんの代打で出てきた橋本さんに
センター前タイムリー
4-3
7回裏
ロッテにとってはラッキーセブンなイニング
さとまこ、いきなり先頭打者にツーベースを打たれ
しかし、ここは一度打球を後逸したライト荒金さんが
その間に3塁を狙って走った打者里崎さんを野手の
見事な中継でタッチアウト
しかし、続く福浦さん四球
一死1塁で理由はよくわからないんですがここで
まこちんが1塁けん制の悪送球
一死2塁
福浦さんって走ってくる人じゃなかったと思うけど
今江さんはゴロにしとめるものの続く早川君
左中間タイムリーツーベース
そしてとどめは、1番に返ってツヨシ
変化球を打たれて2ラン被弾
7-3
この時点ではっきりと今日の負けを確信しました

だって
そりゃ、交流戦の時なら4点差で挽回も十分可能
でも今日は打線が序盤こそ点を取れたものの
4番5番無安打でブレーキ
相当疲労も痛みもたまってきているけれど
代わりに打てる人がいない
そして、今日は投手が打たれまくりで抑えられない
しかも中継ぎを代えれば代えるほどどんどん悪い方向へ
流れていきます
8回裏
打線の援護がないまま迎えた8回
マウンドにあがったのはヤン投手

イヤン

秋山さん今日はあきらめましたか

4番手ヤンがマウンド上で四死球王の本領を発揮します
3番サブロー四球
4番塀内さん死球
5番大松さんヒット
6番里崎さん三振やっと一死
7番福浦さん押し出し死球
というか、すごく痛そうでした
解説さん「乱闘になってもおかしくない」
その後やっと今江さん、早川君でスリーアウトチェンジと
なりますが
本当にコントロールが定まらず四死球出しまくりな人です

8-3から最後の攻撃
9回表
松中さん空振り三振
ここでベンチに下がる松中さんが内野スタンドの方を見ながら
何か言っていたような気がしたのですが
8回表小久保さんがセンターフライで攻撃終了した時も
「XXやめろ」「XXするな」といった野次が飛んでいたような
気がしたんですが
そういう野次に対して言い返していたんでなければ
いいのですが
実況さんも「打線はがんばった、投手が問題」といっていましたし
スイングしても右足に体重が乗せられない状況で
打てていた方が奇跡だったと思います
6番長谷川君、7番秀ちゃんも成瀬投手に抑えられ
無念の2連敗
千葉の悪夢は終盤になってから首位を狙うホークスを容赦なく
襲いファンは先制しながらも負けた悔しさに浸ります

さて今日の試合の感想です
投手が敗因で継投が裏目に出た
大場君は観ていないけど後の3人はストライクが取れず
コントロールに苦しんでいたように見えました
序盤で取った3点を守りきれなかった
疲労や体の痛みが頂点に来ているであろう4番5番が
ブレーキになってしまった
そして
タムさん、今日はスタメンを外れました

ところで
6回に井口さんに代打が出たのですが
どうやら、体調不良で熱もあるようだと聞きました
この時期ですし、まさか、いやもしかしたら
既にロッテ小林宏投手がインフル決定
ホークスも城所君がインフル抹消
井口さん
対ホークス戦では大嫌いだけど
本当は好きな選手なのに

というか
まさか
タムさん
いや、もしそうだとしたら即行抹消されてるだろうし
ベンチには入れないでしょう
ていうか今も多分右肩とか気管支炎とかでかなり
体壊れてきているのに
ここでインフルとか来たらタムさん死んじゃう

明日からはホームに帰って調子に乗ってきている
楽天を迎えます
ノムさんが後ろから迫ってきています
がんばれホークス
ノムさんに負けるな
そしてインフルエンザに負けるな


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。