想定外の展開

  • Winny-H89
    2009年05月20日 00:14 visibility49

今日の虎対鷹戦は、想定外の展開

投手戦が続く試合展開で
タイガースが打たれたヒットはわずかに3
その貴重なヒットを活かし、足も活かした
ポンと、送りと犠牲フライで6回にホークスが
先制します
が、予想しなかった展開が繰り広げられます

7回まで先発杉内が凌ぎ
8回にファルケンさんが
虎クリーンナップを3者で締め
そして9回、抑えの守護神として登板した
馬原投手が
真弓監督が送り込んだ代打、林さんに
まさかの1号ソロ被弾
1-1の同点とされます

その後、タイガースもホークスも
代打、代走を使った攻撃、投手を次々に代えて
総力戦で臨みますが
両者互いに譲らず、延長11回裏
小久保さんがセンター前に落ちるヒットで出塁
























ところが、長谷川君のファールを、サード
新井さんが執念で追っかけカメラマン席へ
突っ込みながらも捕球


 




ホークス、サヨナラならず

延長12回表、タイガース1番赤星さんから
しばらく左が続く打線なのに
解説の若田部さんの読みは外れ
マウンドには左腕神内投手ではなく
佐藤まこちんが上がります
まこちんの調子がいいからか、と思っていたら
2塁まで進まれ、すぐに降板
今度こそ神内さんかと思いきや、また外れで
水田さんが上がります
想定外の展開ですが、神内さんは楽天戦で
かなり調子が悪そうでしたが、まだ不調
なんでしょうか

さて、水田さんはアニキ、新井さんを打ち取り
いよいよ12回の裏
WBC後遺症なのか、一度2軍に落ちて最近
1軍登録されて、全開モードとは言いがたい
球児ですが、さすがは虎の守護神
鷹戦士は3者で抑えられ得点できず
サヨナラはなりませんでした

4時間30分に渡る総力戦
猛虎も若鷹も互いに譲らず退かず
締まった試合展開でしたが
疲れました
後、ジェット風船はやっぱり自粛なようです
代わりに、勝利の時に打ち上げられる
銀のテープが打ち上げられました
それにしても、平日なのにお客さんは33,182人
虎も鷹も熱いモノを感じます































 









chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。