両チームとも重傷だ。

都心の仕事場を早い時間にそそくさと抜け出してNACK5へ。


東京駅から山手線→上野から高崎線(だっけ?) 結構混んでて大変だった。


 


大宮駅の駅中のお店の豪華さを横目に東口から一路スタジアムへ。大好きなNACK5スタジアム。結構寒くて90分間大変だったけど、ビールと納豆巻きとサンドウィッチで何とかしのぎ切る。試合も椋原が一発退場になるも相手のPK失敗(マト)にも助けられ、リカルジーニョの見事なドリブルシュートからの1点を守り切り凌ぎきって勝ち点3。


 


しかし、東京も大宮も厳しいねぇ、あの内容では。


大宮はラファエルがいないのも厳しいが何と言っても藤本がいないのが痛い。ゲームメークができないから、ゲームを支配する時間が極端に少ない。だから苦しい、苦しい。


当方(東京)も厳しい。梶山がいないからタメが作れない。単騎攻めと行きあたりばったりの攻めしかできないから偶然でした点が取れない。 何とかしてよ、城福さん。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。