「10人退場の札幌」「右にタニザワ」 実況岡崎 とっちらかりすぎw

元祖ロッソ・ネロがバロン・ドールを3人揃えてもトホホなのに
んなもの1人もいない北海道のロッソ・ネロは もっと大変。
最下位確定間近なのに
補強とか監督交代とか 動かないのはナゼ?

札幌のDFは危なっかしくて見てらんないね 
と思ってたらPK献上 箕輪退場。
それだけジェフの圧力が効いてた つーことですけどね。
ただ この1点と数的有利で安心しちゃうのは早かった。
札幌はこの一戦にかけてましたし
フクアリでの対戦では3ゴールを挙げていたので
ジェフに対して苦手意識もない。
特にフクアリで活躍したダヴィ。
(まぁ フクアリ好きの選手は結構多いが)
波はあるものの得点ランク2位の実力を如何なく発揮。
こっちはこっちでとびきりブラジル人に弱い
つー相性の良さ?も手伝って押されっぱなしの展開。
ジェフのDFも危なっかしくて見てらんないね
と思ってたらダヴィがボスナーをあっさりかわして同点。
もつれそうな予感を残して後半へ。

後半開始早々 巻が勝ち越しゴール。
ちょっと早すぎましたかね。
またも押されっぱなしの展開に。
追い付かれるのは時間の問題でありました みたいな

ただ さすが札幌 ダテに最下位ではないの体
ジェフも ついこの間まで最下位だったの体
18位と17位の対戦て こんなもんなのよ
降格するのはイヤだけど 勝ち点を重ねられない理由がここにある
つーぐらいなもんで
イイ感じで攻めてても フィニッシュが雑。
それに救われてたのはジェフの方が多かったから
このままドローでもいいんじゃない?
ヴェルディには勝っちゃったし この2戦で勝ち点4は予定通り
と謙虚な気持ちで見ていたら 終盤に一山ありました。

ダヴィが2枚目のイエローで退場。
そして閉店間際に谷澤の一発。
焦りから自滅の札幌です。

つーか 実況岡崎
とっちらかりすぎw

一足先に J2降格を命ずる



chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。