アツよいずこへ

  • ヒデ
    2007年07月13日 12:45 visibility40

J1神戸の和田強化部長(42)は11日、神戸市西区のいぶきの森球技場で、移籍希望を表明したMF三浦淳宏前主将(32)の移籍時の条件について、柔軟に対応する意向を示した。同部長は「本当なら今季残りの給料を移籍金(違約金)として取れるけど、それをするとJ2では払えるところがなくなる可能性がある」と話し、状況次第で“値引き”する考えがあることを明らかにした。
 和田部長は「(他クラブに)戦力を与えることになるわけだし、J1に出さない方針に変わりない」と、改めて移籍先はJ2限定が基本線と強調。本来、三浦の年俸6000万円(推定)の半分として3000万円程度を要求したいところだが「『J2ならいい』と代理人にも話をしているし、金銭的にもそんなに条件は高くないはず」と説明した。
 現在、神戸に対して電話などの問い合わせはあるが、文書による正式オファーは届いていない。国内移籍するなら、追加登録期限の9月14日がリミットとなる。「これからJ2も大事な時期になってくる。30試合を超えて残り18試合くらいになれば、(状況が)変動しないともかぎらないし」と同部長。交渉長期化も視野に入れて“アツ問題”に臨む。


フライデーにいろいろ書かれていましたが、早く試合で姿を見たいです!<!--- __entry_body_end__ --->

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。