山形に勝って2連勝!

  • ヤン
    2007年09月01日 23:55 visibility40

やっと、木曜日にあった山形vsC大阪戦の録画を観ました。
出張先で0−1の結果は知っていたので、じれったい試合展開も最後の劇的エンディングまで
何とか我慢してやっと観終えたって感じです。

それにしてもよく勝ったもんだ。
まさかあそこで点が入るとは。

この試合のキーマンは間違いなく香川ですね。良くも悪くも。
決定的なチャンスを2度はずして、
あのまま終われば彼はきっと相当落ち込んでいただろうけど、
ファーサイドに放り込んだ濱田も見事だけれど、それを頭で叩き込んだ香川は立派。
意地のゴールとでも言おうか、気迫がみなぎってました。

最後まであきらめずに攻め続けたチームにも大きな拍手、拍手!
柳沢の上がりも見事でした。彼は後半になればなるほど運動量が上がってた。
このスタミナには脱帽です。豆タンクって感じかな(笑)
羽田も安定していたし、藤本もよかった。
丹羽も守備が手堅い上、柳沢と同様にサイドをよく駆け上がってました。

そしてJ初出場のジェルマーノ。
いいんじゃないですか。とても。
最初はちぐはぐなところが見られたけれど、徐々に流れをつかんで、
後半あたりから攻撃にも加わって力強いミドルを放ってたな。
パスの出し方もバリエーションに富んでいて、
なかなか見ごたえがありました。
ちょっと息が合わないところがあったけど、まぁこれは仕方ないか、なにせ初戦だから。
フィジカル面でも結構タフで負けてないし、面構えもいい。
そして何より嬉しいのがチームに溶け込んでいること。
孤立するどころか、周りの選手に指示を出しているシーンをしばしば目にしました。
ほんとに頼もしい助っ人です。
宮本やアレーに刺激を与えること間違いなしです。

さてさてこれで勝ち点は52に、順位は7位のまま。
3位仙台との差は7点。2位京都とは10点差。
残り14試合でこの差はどうなのか、正直言ってわかりません。
十分可能性があるのか、相当厳しいのか。
一つはっきり言えるのは、明日の水戸戦に負けると相当ダメージが大きいこと。
水戸は現在12位。前節までは最下位のチーム。
が、何と札幌相手に2点獲って勝利し、最下位脱出。
そのチームとあたるんだから、覚悟しないと。

ホームと言えども、三木は遠いなぁ。でも生観戦したい。
うーん、一晩考えよう。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。