最近のフットサル活動
-
あがが
2006年12月02日 20:49 visibility41
最近というか 最近出来たばかりのチームで 9月から活動すること 6回くらい
仕事のあとの夜間練習がメインなので大崎がホームです。
2つの大会に出場し、 大崎スタジアムであった ちょぉ〜エンジョイの大会と
FINTAの大会にでました。
ちょぉ〜エンジョイはレベル的、体力面でいうと丁度よく 余裕がある感じでした。
FINTAの大会はいっこ上(?)のレベルだったので体力が持ちませんでした。
感想的には 最下位じゃなくてよかったです。
評価的には、決定力と体力がないので、一番だめなパターンです。
とりあえず 誰もが攻められたら戻らないような状況で 僕は最後の試合始まる前からバテてたので
省エネモードに入り、ボールがこないと動けない感じです。
ボールを持つとちゃんと動きます。
チームの感じと練習状況
とりあえず 全員体力がなさすぎ(落ちすぎ)、思考的なところでいうとエンジョイ系です(のはずです。)
当面は大会の景品がほしいという現状ですが(笑)
結成したばかりの上、初心者(サッカー、フットサル未経験、他の運動はしてたことはあるが)
が多く、各自のレベルアップをメインに練習&大会などしています。
練習の内容としては、まだ未完成な状態で、
当面の課題は 正確なキックとボールコントロールを話してはいるんですが、
場所と時間の関係で、ゲーム中心になっています。楽しいのでいいんですけどねw
ゲームの前は テーマを決めてその練習をしてゲーム内でもそのパターンじゃないと
得点にならないとかやってます。
たとえば ピヴォ当てをしてからのシュートのみとか
こんな感じの状況です。
近況とこれからの練習
今月 大塚製薬の大会に参加
明日 練習試合
今までは大崎スタジアムを借りてたので なかなか回数は増やせなかったのですが、
今後の練習は 区の社会教育団体に所属して小中学校の体育館や校庭を借りてすることになりました。
月2回以上の練習が出来るんじゃないということと 定期的に動けるので
蹴る止める転がすの練習がちゃんとできるんじゃないと期待。
- favorite0 visibility41
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件