2008年10月22日 ○埼玉西武9−0●北海道日本ハム おつかれさん!おめでとう!ありがとう!

シーズン優勝の胴上げは,なんとも格好の悪い形となりましたが,
CSの胴上げは,文句のつけようのない格好良いものとなりました。
いい光景を見ることができたことに,感謝,感謝です。

そう。忘れるところでした。
第2戦のダルビッシュ投手の好投に目を奪われてしまいましたが,
うちには,涌井という大エースがいたのです。
プレッシャーのかかる試合で最高のピッチングを見せてくれた
この若き大投手には,本当に頭が下がります。

涌井投手は2試合に登板でき,
ダルビッシュ投手は1試合しか登板機会が回ってこなかった。
そんなところに,勝負の分かれ目があったのかも知れません。
(あ,あと,「アドバンテージ」って奴も,功労者と言えるでしょう)

もっとも,
明日までもつれて,ダルビッシュ投手がもう一度投げる姿を見たかった,
という気持ちが,正直,あったのですが(笑)。

まだ日本シリーズがありますし,また,いろいろと課題はありますが,
ともかくも,今日のところは,勝利をよろこぶことに致しましょう。

そして,最後まであきらめることなく,真剣勝負を見せてくれた
金子選手,森本選手,稲葉選手らファイターズのナインと
熱心な応援を続けて下さったファイターズファンの方々に敬意を払いたいと思います。


(追記)
歓喜の輪の中に,G.G.の姿が見えなかったのは,正直,寂しかったですね。
なんとか復活して,日本シリーズには元気な姿を見せてほしいものです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。