契約更改って・・・・・。

今回は雑記をば・・・・

今は契約更改の真っ只中ですね〜

年俸がどんどん高くなってきていて球団の維持も大変だなぁと毎回思ってます。
じゃぁどうすればいいのかと・・・・・

オフシーズンになると始まる契約更改
成績に見合ってないのに数億とか信じられませんよね!

全選手出来高払いにすればいいのでは?と思います。

全選手、最低保証金+出来高ということにすれば成績に見合ったものが・・・・・
ヒット1本ホームラン1本盗塁1つなどなどすべてにおいて金額設定をするのです!
タイトルを取ればいくら・・・・・など。

そして・・・・ここ重要!
若い選手からベテランまですべて条件一緒というのはやはり不満になるとおもうので、
所属年数でベースの上下限をすればいいのではと・・・・
FAで入団した選手も1年目と同じ扱いにすればいいと思うし。

勝負の世界なので力が衰えたけど複数年数億で保障とかも上の考えだとそういうわけにも
行かなくなると思います!

それでもって長い間球団に所属した選手はそれも契約に含むのです。

たとえば・・・・・
------基本--------------------
ヒット  1本10万円
2塁打  1本20万円

ホームラン、打点、盗塁などなど・・・・
マイナス要素にエラーや失点など。
------------------------------
1年目の選手が契約更改時
  基本 × 1.0
 
5年目の選手が契約更改時
  基本 × 1.5

10年目・・・・・・・
  基本 × 2.0
  球団所属ボーナス 2.0 ⇒ 2.1
------------------------------

とか・・・・どうでしょう・・・
金額とかは適当です。↑の金額で計算するととんでもないので(笑
最低保証金はみな一律でいいと思いますし・・・・・。
こうすれば長く所属すればするほど、活躍すればするほど・・・・という
成績に見合った金額になるのではないでしょうか・・・。

もちろんFAやトレードで来た選手は1年目からスタートということで。
(球団事情のトレードは考慮してあげたほうがいいかもですが・・・)

ドラフトとかで入団する場合は成績が無いのでそこは
希望的な金額で問題ないかと思います!

かなり妄想爆発でしたが・・・・
切磋琢磨するにはこれがいいのかなぁと。


まぁ・・・・・ムリですよね(笑
意味不明だったらごめんなさい!

sell雑記

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。