
さくら散る…。京都サンガ×××!修正不能極楽トンボか?
-
-
リオネル
2007年03月25日 22:21 visibility131
アップした写真はゲーム終了後、ブーイングが止まないサポ席まで挨拶に来たミノさん。
殺気立ったサポーターが危険と感じたのか秋田やスタッフが必死に止めてたけど何度も振り切り、真ん前までやって来てくれたが、一部の切れたサポータが襲い掛かる剣幕だったのでそれを止めようとするサポーターが衝突!何とも見苦しくお粗末な愚行…。
必死に話を聞いてくれ!とミノさん。ようやく落ち着いたスタンドにサポーターの拡声器で話しだすが、残念ながら距離があって聞き取れない!
飾らない普段着の言葉で関西弁で陳謝し、もう少し見守って欲しい的なこと言ってたと思う。
大事な内容を正確にお伝えできないのが申し訳ない…
言葉は聞こえなかったが、殺気立ったサポの中に来て必死に何かを伝えようとしていた、ミノさんの姿みて、うるっと来た。
曇空の長居2スタ、サブトラックでゲームしなきゃならないJ2の宿命…。
ピッチ続きのなだらかな傾斜のアウェーゴール裏芝の立ち見席は観戦しづらい!よく見えない! よって試合内容の詳細は他の方に譲るとして、上記したことが今日のゲームを物語っていると思う。
今日の勝ち負けの差は技術的なことではない。ナイスセーブもあったけど危険状況を作ったのが相手の上手さでなく自陣での弱さ…。双方ともミスは目立ったし、目くそ鼻くそ!
気持ちで勝ったセレッソ!。それだけ…。
同点に追いつかれ、逆転されて…。サンガから伝わってくるものを感じれなかった。
時代が変わって、選手が変わっても監督が変わっても、いつもいつも同じ!
根本的なことが変われないからリズムに乗れたときしか勝てないし、相手に助けられて逃げ切るパターンでの勝ち点しかない!←必ずしもそうでないだろうが、あえて断言してみた!
長丁場の戦いだから、そりゃ負ける日もあるだろう。でも気持ち切り替えて次頑張ろう。じゃない!
切り替えられない!修正できない!でも勝てたりする。恐ろしい限りだ!
去年の最終ガンバ戦でみせたあの気迫!気持ちが伝わってきた!負けたけど納得のできる負け方だった。そんなんだったら離れるサポーターいないと思う!
見せてくれ!紫魂!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件