
サンガvs仙台 観戦記 番外編
-
-
リオネル
2007年06月20日 00:02 visibility85
今回もサンガ後援会のバスで参加しました。
バス4台。総勢…、知らん。150名くらいかな…?
近場と言うこともありマイカーでの観戦者も結構おられた模様。
バスで約3時間くらい。
スタは臨海工業地区内にあり、すぐ近くに敦賀湾があって特有の浜風がけっこう強く吹く。
スタ周りにキヨスクのような小さなコンビニが一軒あるだけで何もない。
Sバック裏に屋台が出ていて、ホットドッグやその場で焼いてくれる焼き鳥、ビール、飲み物などの販売あり。
スタにはゴミ箱がない。自動販売機もない。
スタジアム内のスピーカーが少ないのかアナウンスが聞こえにくい。
サッカー専用スタジアムだが糊白が結構広め。特にゴール裏は距離があり、陸上競技場のようにも見えるが全面芝。20000人収容でわりとこじんまりしているが綺麗なスタでした。
当日、前座イベントとして「フレンドリーマッチ」が開催されていました。これは、現地の子ども達 vs サンガクリニック生によるミニゲームです。
試合を終えたちびっ子たちはそのまま試合観戦。
サンガのサポマフを振り回しながら歌う応援歌にちびっ子もノリノリ!
各々のブルーや白のタオルを振り回しながら…。
今回はじめてサンガを見た少年もいたことだろう。
ゴールシーンもたくさん見れて、ファンになった子たちも、いたんじゃないかな〜!!
今日のヒーローはこの人、ハットトリックのパウリーニョ選手!
試合終了後のスカパのインタビュー。(スタには聞こえない。)
その後、スタジアム用にインタビュー。いつも丁寧に長々と受け答えするパウリ。
パウリコールを続けるゴール裏に挨拶に来たパウリ。ゴール裏、端から端までハイタッチ!Sバックのちびっ子にもハイタッチ!
他の選手はすでにクールダウンのストレッチを始めている。←ピッチの上で!場所がないのかな〜?おかげさんで長い時間選手を見れてよかったけど…。負け試合やったら、してへんかったやろな〜(苦笑)
パウリ早く戻ってストレッチせえよ〜!
戻り際にまたまたゴール裏のサポとハイタッチ!ついでにSSメインのギャラリーにもハイタッチ!ええかげんにせい!
おまけにサインまでしとる! もう、あかんわ〜〜(爆笑)
本当にサポを愛し大切にするパウリ。
ご近所に住むサポさんの話では、おうちの前を通りがかり、姿を見つけると近くまで出てきて挨拶すると言う。
ほんまにオマエはええやっちゃ!! ◎◎◎!!
帰り際に応援バスの皆様と記念撮影!
さて、僕はどこでしょう?(ヒント:ノボリを持ってま〜す!)
↓ おまけ
選手・監督・スタッフはバスでお帰り。お見送りをしてると、秋さんは単独でトランクをひっぱりながら、とことこ歩いてマイカー(?)でお帰り。
ちびっ子達にサインなどしてました。
♪ 秋田豊!オ・オ〜オ・オ〜!おれたちと、ともにアキ!オ・オ・オ〜!
近くには芦原温泉!紫の湯状態!サンガサポ貸切状態だったとか!?
あ〜、入りたかったな〜(涙)!!
- favorite10 chat1 visibility85
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件