
松井大輔情報 来季移籍サンテティエンヌ年俸3億円
-
-
リオネル
2008年05月09日 02:08 visibility1940
あの〜、どなたも松井君の話題に触れられてないようなので…
えっ、「松井はオマエが担当だろう!」みたいな感じでスルーしてはるの??
では、性懲りもなくダイの話題を…
先ず、写真のワンちゃんは松井家にやってきたワンパク坊主のシエル君♪
犬種はイタリアングレイハウンド(通称イタグレ)で♂の‘07.12.7生まれ。
シエル君はダイが大好きで、普段はお水とか嫌いらしいですがダイが入浴してたら速攻湯船に飛び込むとか…。
まだ仔犬ですから、やんちゃも盛りで松井家では連日ドッグレース開催中とのこと!
去年くらいに犬を飼うみたいな話は聞いていたんで、まっ、その時点で日本へ帰る気はないなと…
犬のことは詳しくないですけどルマンではまだ3頭しかいないらしいです。
珍しい犬種なのでしょうね?日本にもいる???
新しい家族も増え、新天地での活躍を期待しながら、本題です。
松井来季移籍サンテティエンヌ年俸3億円
2008年5月8日(木) 9時56分 日刊スポーツ
ルマンMF松井大輔(26)が、来季からサンテティエンヌに移籍することが7日、決定的となった。現在、契約の細部を詰めている段階だが、年俸は94万ユーロ(約1億5000万円、推定)で2〜3年の複数年契約を結ぶ見込み。さらに出場給や勝利給のほか、優勝した場合はタイトル獲得料が加算され、それらすべてを合わせると総額188万ユーロ(約3億100万円)に上る、超破格の契約となる。
これまで欧州リーグで活躍した日本人の年俸は、引退した中田英寿氏がローマ時代に手にした2億4000万円と、06年6月にセルティックと契約を更新したMF中村俊輔の2億円が群を抜いていた。松井は2人に肩を並べる格好だ。04年9月にルマンに移籍した当初は、2部ということもあり日が当たらなかったが、卓越した個人技で昇格に導くと、1部でも実力を存分に発揮。フランス国内でも注目される存在となった。
今季で契約が切れることを受け、サンテティエンヌのほかリール、シュツットガルトなど各国のクラブから関心を寄せられた。松井は今週に入り、その中から正式オファーのあったサンテティエンヌを選び、他クラブには断りを入れたという。フランスで4季プレーし、言葉を含めた生活習慣に慣れたこと、そしてサンテティエンヌが同国内でも上位を狙える、名門だったことが決め手となった。
さらなる飛躍へ一歩進んだ松井。今度は6月のW杯アジア3次予選で、日本代表を救うキーマンとなる。
と、まあ3億円はマックスの場合でしょうけど、いきなりヒデや俊輔と肩を並べるなんて凄いですよね〜
お金のことより後は内容で代表でもメジャーになって欲しいです。
どこまで伸びてくれるのかとても楽しみです。
キリンカップで正式に選出されれば名古屋で会えますね〜♪
ボクはTV観戦ですけど…(^_^;)
おねむのシエル君
可愛いね〜♪
オイラも寝なきゃ…ZZZZzzzzz…
- favorite23 chat10 visibility1940
-
navigate_before 前の記事
ル・マンの太陽 松井大輔!
2008年5月2日 -
次の記事 navigate_next
「松井素晴らしき挑戦!!」 ASSE公式サイトより
2008年5月23日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件