やっぱり、俺、お前じゃなきゃダメなんだ。。。

2007年はシューズ選びに奮闘し
「NIKE Total90 レーザーK-HG」をメインシューズに決定した。

下記参照
http://soccersns.jp/member/5299/diary/37038/

2007年から埼玉と神奈川の2チームに参加した為か
試合や練習が例年より多くシーズンを終えてみると
思ったよりシューズの劣化が進んでいた。
使用後は毎回手入れをしっかりしているが
やはり劣化はするものだ。

「NIKE Total90 レーザーK-HG」はNIKEの中ではベストフィットだった。
皮もカンガルーを使用して始めは少しキツめだったが徐々に馴染んでいったのは事実。
今回もNIKEで決めようと思っていたが、
先日「シューズの選び方」という文書を読んだ事を思いだした。


そこには

1. 実際のサイズは自分の思っているサイズと違う場合が多いので、
  確認の為に店員に測ってもらう事が重要です。


2. 足は午前中よりも午後の方が若干大きくなるため、
  シューズを選ぶ場合は正午〜夕方あたりがベスト。


3. 選ぶ基準はまず縦。次に横で調整していく。(ソックスを必ず履くこと)

4. かならず両足で試し履きし、歩いてみる。


そこでまずはサイズを測ってもらった。
結果は26.5センチ。いままで27センチ〜27.5センチでシューズを選んでいた。
ここで分かったのは26.5センチだとNIKEは全種類無理だと言う事。
横幅がキツいのだ。27センチ〜27.5センチのシューズでギリだったので当然だ。

困った。。。どうするか。。。

その時に目に入ったシューズ。

「MIZUNO」


思い切って全種類26.5で出してもらって試し履きした。

MIZUNOってやっぱりスゴいな。。。

俺の足にはMIZUNOなんだな。。。

こんな他のメーカーじゃ、
こんなフィット感はオーダーメイドでもしなきゃ味わえない。。。
その中で一番しっくりきたのがこいつだ。



「MIZUNO ネオグラードSV」


履いてる感じがしないほど軽量でフィット感抜群だ。

カンガルー皮と牛皮で構成されているそいつは

俺の足に全くストレスを与えない。

やっぱMIZUNOなんだよ!!!俺には!!!!


「浮気してごめんよ。これからはずっと君だけだよ。MIZUNO」


来週の試合が楽しみだ!!!!
















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。