ついに放出一号!イケテル移籍ニュース�

  • トミー
    2008年05月30日 03:17 visibility51


おぉっと、更新記事の確認で3400hit自分で踏んじゃった。切ない・・・。
(そして皆様感謝します!!!!)
切ないといえば。

ジラさんの新天地への旅立ちが決定いたしました。
ジラルディーノ フィオレンティーナ移籍へ



〜AC.MILANオフィシャル〜

  「チャオ、 アルベルト」

次回のミラン対フィオレンティーナ戦には、
愛情溢れる感動のプロローグをもって始まるだろう。
アルベルト・ジラルディーノに拍手を。彼は我々に挨拶をすることとなった。
素晴らしい人間であり、素晴らしい選手である彼には、
同じように挨拶することがふさわしい。
                                   自分の目で確かめる→ミランへ

もぅ・・・オフィシャルに行った途端にこのトップで迎えられて、涙を流しました。(うそ)


おまえら・・・軽すぎだろう・・・。
なにがチャオ♪だ。ジラさん家族が増えたのに、給料下がっちゃうかもしれないんだぞ!
ということで、ミラン公式の日本語訳はいつもこんな感じですが、
記事の内容もすごいので、ぜひ、目を通すことをお勧めします。


〜抜粋〜
その誠実かつ正直な眼差しは、忘れられてはいけない。
彼は完璧な青年であり、真面目な青年である。
ピッチ上でのテクニックや技、ピッチ外での振る舞いやその紳士ぶり。
ミランのようなビッグクラブに根を下ろすだけのすべてを彼は持っていたし、
今でも持っている。つまり、正式発表となった今日もまだ、
完全に散ってしまったということを受け入れるのは難しいことなのだ。

































いずれにしても、アルベルトはミランのハートに残り続け、
ミランはアルベルトのハートに残り続ける。
彼は、彼と同じようにフレッシュで野心のあるチームへ行く。



使えなくって、使わなかったくせに。散ったとか・・・言うなってw

〜抜粋〜
(ウディネーゼからミランに移籍直後)
ミランのサポーターたちは、ミラン対ウディネーゼ戦の終わりに
ジラがスタジアムの全スタンドへ送った激しく、礼儀正しい拍手を忘れない。
それが何を意味するのか、彼はわかっていた。

アルベルト、心配しないでくれ。

最初のミラン対フィオレンティーナ戦で、最初の拍手は、すべて君に向けられるから。





























もう一度、恩師、プラッデッリ監督の下よみがえって、アッズーリに帰っておいで。
待ってるぞ。

(心の声:いかぁないでぇーーー(泣))





気を取り直し行ってみましょう、イケテル移籍ニュース。
ミランねたはもう一度最後にまとめて紹介します♪

まずは獲得決定の記事
サラゴサがマルセリーノ監督の獲得を発表
がんばってリーガ1に帰ってきてもらいましょう・・・。


◇なるようになる。インテル&モウリーニョ。◇
マンチーニ監督、会談20分で解任
ついに解任。フィーゴも辞めないならオレがやめるとか、言ってたり言ってなかったり。
肝心の本人のコメが明日ぐらいには上がるんじゃないかと・・・。
今まで代理人さんのコメだけだからね。

インテル監督にモウリーニョ氏就任か=英紙報道
で、まぁこうなるわけで。ミラノに到着したらしいのです。
ミランファンでモウリーニョ好きな私は、最後まで信じませんけど。

インテルのクレスポ「モリーニョが監督でも残りたい」
まぁ参考までに、という記事。

マンチーニがチェルシーの監督候補に
もう決定したかのような記事の締め方が、らしいですね。

相関図にしたくなるような記事達だね。




サマラス、セルティックへの完全移籍を熱望
すごく合ってるし、いい話だよね。借りパクしちゃえ!
優勝決め、カップを掲げる瞬間も一番前に張っていたあたり、
本気でセルティックLOVEなのでしょう。

アクイラーニ、ローマ残留をアピール

アーセナルからオファーが届いたことを知った時は正直舞い上がったというアクイラーニだが、
ローマから離れるつもりはまったくないと主張する。

正直舞い上がってるじゃん。




◇今日もミランは絶好調!◇

バルサ高額要求でミラン、ザンブロッタ獲得も難航か?
マドリディスタでミランファンからいうとバルサめ!という話だけど
バルサはバルサで大変なんだろ・・・。

補強に関するガッリアーニ代表取締役のコメント
ミラン公式より。
―ロベルト・マンチーニ氏の後をモウリーニョ氏が継ぐことについては、どう思われますか?
 

「私はアンチェロッティの方がいいね・・・。
 モウリーニョは偉大な指揮官だが、私はミランに従事しているのであって、インテルじゃない。
 だから、他クラブの話については語らないよ」

聞く方も聞く方なら、答える方も答える方。



最後に代表組からこんな記事を。

フラミニ、ユーロ落選にアンブロジーニ「ミランにとってはポジティブ」
アンブロさん優しいのか、大きなお世話か分かりません。



今日の格言















「移籍市場というのは長期に渡るもので、
 リーグ戦が終わればこのことばかりが話されるということもわかっている。
 だが、9月まで毎日ニュースを手にすることなんて難しいことだよ」


                                      by ガッリアーニ

ということで、
ガッリアーニ御大のおかげで、どうやら2日置きくらいなら手にすることが出来そうです。
がんばって漁っていきたいと思います。

漁った先でついつい画像も漁ってしまい、PCが悲鳴を上げています・・・。








































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。