
第2節 アルビレックス新潟vsFC東京
-
-
Hey! TAXI
2008年03月16日 21:53 visibility38
今期初勝利です。新潟に3−2。さっきテレビで試合観戦しました。
昨日はオフィシャルの携帯サイトで実況みてたんです。
そしたら、更新する度に得点するもんだから、あたしゃニヤニヤしながら感涙してました。
結果の知っている試合をテレビ観戦するのも辛いのですが、今日はチットモ辛くなかったです。
1得点目は御見事。前半6分、相手陣内でボールを奪い、かじやまゆげ⇒石川⇒エメと繋いで、左隅にゲットォ!
2点目は、2分後の前半8分。羽生のショートコーナーを石川がミドルぶっこんで、GKはじいたところをカボレがつめゲットォ!
3点目はつづいて11分。塩田のクリアボールが相手GKとDFがお見合い。そこに今野がつめててループでゲットォオオオ!
もーあれよあれよです。前線のカボレとエメのファーストディフェンスが秀逸です。つづいて羽生と今野が奪取して供給・・・いい中盤でのディフェンスが出来てます。最終ラインに入った吉本も昨年の開幕戦の雪辱を晴らすべく、成長プリ(体もでかくなってた)を見せました。今後も使えます。
では、失点シーン・・・後半57分。かじやまゆげのサボリから、見事なミドルぶっこまれ・・・すぐに後半58分。徳永振り切られキショーに決められるぅ・・・
でもぉ、今週は大学生相手にイタイ練習しましたから、なんとか踏ん張れて勝ち点3ゲットォオオオ!
気になる点もいくつか・・・かじやまゆげパスミス多すぎ、「あとは頼んだ」的なパス供給後にプレーに絡まない。守備的な運動量はあったけど、攻撃時に怖くない。
浅利。ナニしにはいったのだろ?エメと交代だが・・・失点後にあなたが投入されるって事は、アンカーの役割じゃないのか?がんばって(?)動きすぎスカスカで、今野が率先してアンカーに入ったようでちっとも落ち着かせる役割は果たせず・・・あれだけプレスに走ったエメを下げるならフレッシュな大竹を入れ、今野をアンカー役にすればよかった気がする。ノブオと赤嶺は小平の御褒美な感じ。徳永オーバーラップ少なすぎ。多分3回だけ。
本日のオイラが選ぶ Man of the Match はエメルソン選手。見事な先制点奪取とブラジル人とは思えぬプレスがエライです。入団時には、昨年のDFのような怪しい経歴を持っていたので、代理人につかまされていると100%思ってましたが、ごめんなさい。今後も活躍してください。
- favorite4 visibility38
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件