開幕戦

  • Hey! TAXI
    2008年03月08日 21:02 visibility51

開幕戦を観戦してきました。
        平山
     エメ   石川
    羽生 今野 梶山
 長友  茂庭  藤山 徳永
       塩田
って感じだが、MF5人はカナリ自由に動き回る、今野と梶山はボランチを意識してのポジショニングを取り、石川は1.5列目を意識、エメと羽生はドコでも顔出します。徳永のスペース直進ドリブルは健在。負けずに長友は攻守に奮闘。塩田は開幕早々スーパーヒトシ君発動。

だが・・・
平山君・・・FWなのに得点の匂いがしない・・・身長のワリに以外とハイボールに競り負ける。ボールキープもママならず・・・今後に不安。
あと、藤山・茂庭組・・・もー解散しよーよ、このコンビ・・・昨年同様不安満載!飛び出して前でカットするシーンもあるが、そのボールが繋がらないからピンチに直結!クリアも中途半端。ロングフィードも繋がらず、パスサッカーはドコへやら・・・中央でフリーにする事もシバシバ・・・見てられない。こんな彼らに不安だからブルーノ・佐原を補強したんじゃないの?藤山⇒ブルーノで見たい。
あーそれから、梶山君ミス多すぎです。ミスした時ぐらい挽回しようとして下さいよ。10番の存在感感じられず。

え〜それから、羽生さん凄い運動量です。どこでも羽生・アチコチ羽生。利用しなくてはもったいないです。梶山・平山もこのぐらい分身の術が使えれば・・・まだムリ。エメルソンは良く絡んでましたよ。大したもんです。エメもゴールへの怖さが加わって欲しいです。運動量とコンビはまずまず。
しかーし、城福監督ったら失点したら、そんなエメをさげカボレ投入。もうワクワクしました。平山と違い、得点の匂いプンプンプーンです。合流遅れでコンディションウンヌン言われますが、平山の動きより断然良い。が、エメさげちゃったから中盤がスカスカに・・・平山下げればよかったのに・・・その後も、石川を近藤に交代するも意図が見えず・・・

まぁまだ開幕戦だからマダマダな印象。
今年も10位前後かな?カボレ次第かな?


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。