
3連休
-
-
コロボックル
2011年09月27日 00:57 visibility60
初日の金曜日は、午前中はランドで練習見学
午後は、イベントのお手伝いをしました。
そして、夜23:00新宿発の高速バスに乗って名古屋へ
高速道路はたいして渋滞も無く
2日目、豊田市駅 名鉄トヨタホテル前に5:50分頃に到着
バスを降りると寒い
半袖姿の自分は寒くてブルブルでした。
時間が早いのと寒いので駅前のマクドで暖をとりに入るが
店内は、外より寒くて またブルブルしながら
ホットコーヒーを飲みながら7:30分になるのを待つ
バスで来たときは ここで朝食をとる
豊田市駅下のカフェ
450円でモーニングバイキング
お腹を満たし 電車でトヨスポのある最寄り駅
三好ヶ丘へ 電車で約10分
そして徒歩で15分ぐらいでトヨスポに着く
入り待ち
応援している選手が来て
車の中から気づき手を振りながら降りてきて
2言3言 会話する。
しばらくすると知り合いが来て 話しをしながら練習時間を待つ
11:00練習開始 前日 試合に出た選手が軽くジョギングをし
ピッチ内で練習試合に出る選手が練習を始める。
何処かのクラブと違い見学に来ているサポーターが多い
12:00練習試合が始まり見学
1本目も、2本目も応援している選手は出場しなかった
結果は、5-2でグランパスが勝利しました。
その後、出待ち
ファンサの無い日だったので
ちょっこしだけ応援している選手と話しをし
写真を撮らせてもらう。
この日は、クラブハウスでバーべキューがあったようです。
14:30トヨスポを後にする。
帰りも徒歩で三好ヶ丘の駅まで行き
名古屋駅を目指す。
15:50分名古屋駅に着く
バスに乗るまでに時間があるので
お土産を買ったり ここに行ったり
世界の山ちゃん
バスで来たときは、必ず寄ります。
写真は、晩酌セット1000円と ぞっこんキャベツ180円です。
いつものコースです(笑)
そして17:30発のバスに乗り込み
あれ?何かバスが違うと思ったら
先日の台風でバスが故障してワンランク下のバスに変更され
代わりに500円分のクォカードを貰う
狭いが故障じゃしょうがないか・・・
帰りのバスは渋滞にハマリ到着予定時刻を30分オーバーで新宿に着く
この後、知り合いのお店にお土産を持って行き
応援しているクラブが勝ったので祝勝会
始発が動き出すまで飲んでました。
始発に乗り帰るのですが
JRは動いてましたが、私鉄は動いておらず
乗換駅から徒歩で帰宅。
寝ないで飲んでいたので 急に睡魔が・・・
爆睡しちゃいました。
この日は、お祭りのお手伝いなのに
起きたら集合時間の1時間前
慌てて走って目的地に・・・
きつかったですが、30分で着いて
遅刻は免れて 酔いも醒めました。
酔っ払って走っちゃいけませんよ!
3日目、最終日はキックターゲットのお手伝いをしましたとさ。
疲れました(笑)
- favorite1 visibility60
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件