
27練習
-
-
ガッチ@cartouche10
2011年02月28日 10:02 visibility154
開始~1時まで
飯田 伊賀 高見 鉄
1.ダイヤとパラを使ったボール回し
2.ボックスとジャゴナウを使ったボール回し
3.1から2に展開する練習
4.ディフェンス論
1~3を初実施
動き方については一定の理解が得られたように思うがまだ、一つ一つの動作が何を狙った動きなのかまでは到達してない感じだった。
1時~終わりまで
飯田 伊賀 臼井 加藤 +ホールズ(小池 沢藤 森田)
午前にやった1~3を再度実施。
その後、ホールズを加えて3対3
前半よりもしっかり1~3の内容まで吟味しつつできて、少し手応えを感じた。
午前にもやっていた分、飯田の動きがスムーズだった。
その後の3対3では取り決めがあったわけではないが、練習でやった動きを3人で体現しようとする動きが見られた。
開始直後はぎこちなかったものが、時間経過と共に改善が見られた。
敵がいる状態では実際にどうなるか、少し分かった気がする。
ここで安全に回せる範囲が作れる事が分かったけれど、まだまだ実践レベルに持っていくには迷いなくこれができるようにならなくてはいけないというのが共通理解できた。
今はまだ、こういうパス回しが弊害になるレベルだけどこれからかな。
少なくとも珍しくホールズよりフットサルらしさがでるという珍しい展開になった。
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る