明日に向かって

  • ナオ
    2007年04月20日 09:45 visibility42


昨日は夕陽が綺麗でした〜。哀愁の赤!?
う〜ん一人黄昏ちゃいますよねぇ。朝焼けも良いけど、夕焼け好きです!

さてさて明日は浦和は川崎戦。こちらも赤く熱く燃え上がることでしょう。啓太と阿部ちゃん頑張ってくれよ!!

このサイトのサカフレさんも多数、埼スタに集結するんでしょう〜ねぇ。
結構気付かないだけで、実は隣にいるのかもしれませんねえ…。


隣といえば先週末の国立のゴール裏、隣の隣は外人さんでした。顔はオール電化のCMで鈴木京香に一目惚れする黒人留学生に似てました 笑っ

相変わらず浦和のゴール裏は背後からの音圧、声圧は凄い!その中には必死にサポしてる人の声が殆どだが、どこからか野次もかなりある。それもヒドいのが…。もう耳を覆いたくなりますね。
その中で三段後ろにいたガキがこれまたスゴいというかヒドかった。小学生だけの四人組。これは恐ろしかった。
「ヘタクソ」
「ヘボ」
「クソ」
このへんまでは、怒りを抑えてましたが、
審判のジャッジに
「死ねっ」
とか、大人が言いそうな事を言っていた。確かにこの間の審判は「死ね」だったけど、小学生がねぇ応援だからって言っちゃあいけないような…。
でも一生懸命なんすよ。必死に声枯らして、選手に思いを届けようとしてるのはわかるんだけど…なあ。
小学生位だと親が同伴して制御した方がいいかもなあ。回りにいる大人達も注意というか、教えてやらなきゃだなあ。次はそうしよ!

みなさんならどうします?























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。