明日はシリア戦、そしてオーウェン復活の兆し。


明日は北京五輪男子アジア2次予選のシリア戦ですね。
B組最大のライバルであるシリアとの大一番です。

ホームで先に試合をするということで、プレッシャーがかかる
一戦ですが、反町ジャパンの選手たちには是非とも
勝利を飾って欲しいです ヾ(*゜∇゜)ノ

このところ、試合内容に厳しい意見も多い
反町ジャパンですが、それらを払拭するような
熱い試合を見せてくれることに期待します。

戦術的な評価、分析は専門家、記者に任せますが、
個人的には、試合内容云々よりも、『おとなし過ぎる』という
印象が感じられます。

技術的に優れていても敗れる事があるのがスポーツです。
『がむしゃら』、『必死』、彼らのような若い世代の選手たちは
敬遠しそうな言葉かもしれませんが、そういう精神的な力強さが、
大きな一戦での勝敗を分ける大きな要因になると思います。

勝利に向かって『がむしゃらに』頑張れ反町ジャパン!!

----------------------------------------------
話は全く変わりますが、私が世界で一番好きなフォワード、
イングランド代表のマイケル・オーウェンが、
あと 2週間程度でチーム練習に合流できるまでに
回復したとのニュースを見ました。

ドイツ W杯で右膝十字靭帯断裂という重症を負い、
今期絶望とも言われていたオーウェンが秋には
復活できるかもしれないという、ファンにとっては
待ち望んだニュースでした。

ただ、以前から怪我に悩まされたオーウェンですから、
早期復帰 → 再発というのが心配です。

早く戻ってきて欲しいという気持ちもありますが、
是非とも怪我をしっかりと完治させて帰ってきて欲しいです。






































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。