
5日ぶりの日記 σ(^_^;
-
-
ソレイユ
2007年05月13日 19:27 visibility43
皆さんお久しぶりです!!
ここのところ目の回るような忙しさで、全然日記を書けませんでした。。。
嵐のような日々を通り抜け、久しぶりに書きます ( ̄∇+ ̄)v
昨日(12日)は久々の土曜休みだったので、
FC 東京 VS ジェフ千葉の試合をテレビ観戦しました!
(日記を書く元気はなかったんです・・・ハイ)
今シーズン今ひとつ調子の上がってこない両チームでしたが、
この試合では大きく明暗が分かれました。
前半、ジェフが 2列目の選手の飛び出しから
チャンスを作っており、ジェフペースかとも思われましたが、
そんな流れを断ち切ったのが・・・ルーカスです。
千葉ゴールから右ななめ 45度、まるで『デル・ピエロゾーン』を
思わせるような位置から中央付近に切れ込みミドルシュート!!
千葉ゴール右隅に突き刺さりました。
地を這いながら上昇していくような素晴らしいゴールでした☆
前半はこの 1点で折り返した訳ですが、千葉の反撃ムードを
バッサリと断ち切った男が・・・・ワンチョペです。
左サイドのリチェーリからの折り返しをダイレクトで蹴りこみ、
後半開始早々に追加点を奪いました。
ここから反撃ムードにいけないのが、今シーズンの波に乗れないジェフです。
ワンチョペのゴールからわずか 3分後、DF から GK へのバックパスを
リチェーリに詰められ 3-0。。。
さらに 10分後にはオウンゴールで 4-0・・・・勝負ありです。
この日のジェフは、点を取られたあとが非常に良くなかったですね。
集中力が欠け、もっと点差を付けられていてもおかしくない試合でした。
(豪快なミドルで 1点を返した佐藤勇人の意地は素晴らしかったです!)
快勝した FC 東京ですが、最も目だっていたのは今期初先発のリチェーリ。
まだ 19歳ですが、スピード、テクニック、運動量に優れた見ていて
気持ちのいい選手ですね!まさにハツラツといった感じでした。
ジェフ、FC 東京のみならず、今シーズンは不安定な戦いが
続くチームが多い印象です。
名古屋や鹿島、磐田も波が激しく、『前節と同じチーム??』と
思うことが多々あります。
それを考えると、柏は本物ですね!!
11節を終えて 3位をキープし、ホームでは未だ負けなし。
熱いサポーターの声援を受け、浦和のようなホーム不敗神話を
築きそうな勢いです。
今シーズンもリーグ戦 3分の1 を消化した訳ですが、
これからの暑い時期、どのチームが混戦を抜け出して行くのでしょうか?
季節的にもコンディションを整えにくく、疲れが取れにくい時期、
こういう時こそ選手層や自力が結果に現れくると思います。
横浜、磐田らが上昇してくるのか?柏の勢いは衰えないのか?
下位チームの逆襲が始まるのか?目が離せませんね o(*^▽^*)o
- favorite0 visibility43
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件