カタールに勝てぬ神話継続。。。

こんばんわ!!
久しぶりの 4勤が終わって幸せいっぱいのソレイユです!

昨夜のカタール戦、残業が発生したおかげで雨の高速を
カッ飛ばしてなんとか前半 10分から見れました。

フォーメーションは 8日の日記で予想した 4バックで
ほぼ当たってましたね。(駒野のケガは予想外。。。)

ただ、高原 1トップの懸念である得点の部分では、
嫌な予想が当たってしまいました (ノ_・。)

ボールの出し手は多いけど受け手の少ない現状が
如実に現れてしまったような感じです。

山岸、羽生、共にいい動きを見せてくれていましたが、
やはり詰めが・・・・詰めが・・・・・・・・・・・・。

こういう試合を見ると、今の日本には『得点力のある中盤』が
不足しているというのが良くわかりますね。
ブラジルのカカ、イングランドのジェラード、ポルトガルのロナウドのような
全然に飛び出して(または切れ込んで)ゴールを叩き込むような
選手が中盤に欲しいですね。(彼らも純粋な受け手ではないですが)

今シーズンのスコットランドでの俊輔はそこに近いプレーを
見せてくれていたと思うんですが、なかなか昨日はエリアにまで
入っていくプレーというのは少なかったです。

ただやっぱり一番悔やまれるのは失点シーン。
相手選手をカベに入れさせちゃダメでしょ−−−。
ファウル自体もやってはいけない位置、時間帯でしたが、
阿部ちゃんはそれまで再三中澤と好ディフェンスを見せていたので、
あまり責めたくないですね。。。

とにかく終わってしまったことは仕方ありません!!
次の UAE 戦はまさに『負けられない戦い』です。
みんなで勝利を信じて応援しましょう ヾ(=^▽^=)ノ

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。