出来ることを精一杯やり続けるだけ
-
さとっち
2008年12月01日 17:08 visibility112
3位仙台との勝ち点差は、5。前節の悔しい敗戦で順位が入れ替わってしまった4位C大阪は、土曜日に既に行われた試合で、やはりと言うべきか、1つの解答を見出した、その高度に有機的に連動する攻撃陣が躍動、0-4と草津を粉砕し、勝ち点差は4となってしまい、迎えた、今シーズン残り2試合の最初の1試合。
14:03キックオフの湘南に対し、1時間先に佐賀県鳥栖スタジアムで開催される鳥栖vs仙台戦では、仙台の勝利が即、我々の終了を意味するわけで、当然その結果が、とても気になるわけですが、事前の打ち合わせで、試合が終わるまでは、一切の情報をシャットアウトして、その試合のみに集中して闘うことを確認しておりました。
可能性は薄いとは言いながらも、なんとか繋がった、ホーム平塚競技場の最終戦。たくさんのサポーターが試合開始4時間前に競技場に集結し、今年最後のゲームに相応しい、スタジアム全体を使った演出の準備を進めました。最終的に集まった観客はそこそこでしたが、選手への大きな後押しとなったように思います。
さて、残り2試合となって、ようやく(汗)ベストメンバーが揃い始めた湘南のスタメンベンチは
石原 原
菊池 アジ
坂本 雄三
ノブ 斉藤 ジャ 臼井
金永基
トモ、山口、大山、望様、ツット
岐阜は、第1クールの鮮烈なイメージから、現在は大分苦しんでいるようですが、ベテランを中心に巻き返しを図り、来年に繋げたいと考えているのでしょう。(と思ったいたらこのメンバー中6人も戦力外に・・・)
片桐 片山
高木 梅田
北村 嶋田
吉村 深津 川島 橋内
日野
サブは、水谷、森、藪田、大友、小島(宏)
快晴の晩秋、富士山も、その雄姿を余すところ無く魅せる中、キックオフされたゲームは、序盤こそ固さのみられた湘南の隙を突く形で、岐阜が攻め込みますが、じっくりと間合いを見切るようにその攻撃を凌ぐ湘南の守備陣。
反撃の狼煙は、前半15分、菊池、原竜、石原がからむ、カウンター攻撃の流れを作り、菊池が左サイドで絶妙なコースにボールを送ると、裏をとった原竜の早いタイミングでのシュートは、日野が弾き返したものの、逆サイドを忠実に駆け上がっていた石原が難なく決めて、先制に成功します。
この日の主審は、あ・の・家本さんでしたが、抑揚を効かせあまりファウルを取ることなく、流す原則を徹底していたようで、ややアウェイよりの笛ではあったものの、締まった試合を十分に引き立てていました。逆にバックスタンド側の線審はちょっと酷かったですが、いずれも全然許容範囲でした。
先制後は、お互いにチャンスを作りつつ、ほぽイーブンのまま時間が進むと、追いつきたい岐阜は後半15分には片山にかえて、ベテランマイクロ系快足FW小島宏美を投入。斉藤先生からジャーンに出され、ノブに回される全てのボールに食らい付く闘志を見せ、追いつく意地を見せていましたが、周りとの連動が今ひとつで、やはり、片桐のようにテクニックはあるけど運動量が今ひとつ選手を現代サッカーで活かすのは難しいのだなぁと思ってみてました。
やや岐阜に傾きかけた流れを戻すべく、一点リードの残り25分で、湘南も原竜から、まってましたのトゥットを投入すると、程なく得た、やや距離のあるFK。蹴るのはもちろん、千両役者。ゴール方向に鋭く変化するボールに、あわせようとするジャーンがブラインドになり、日野が痛恨のファンブル、待ってましたのアジが蹴りこみ2点差リードに。
2得点差を追いつくべく、岐阜も高木→大友、嶋田→藪田と、攻撃的な選手を矢継ぎ早に投入するも、かえってバランスを崩したか、湘南のカウンター発動機会が増え、程なく、アジとの連携から中央突破に成功したトゥットのゴールが決まり、試合を決することができたのでした。
ハーフタイムは、ひたすらこの試合に集中するようにしていた周りの面々も、試合終了と同時に携帯を慌ただしく叩い確認すると、程なく大きな歓声に、、なんと、ベアスタでは、4-1で鳥栖のアニキが、仙台を粉砕していたとのこと。ん゛〜、すばらすい。というか、ありえん・・・。
ま、要するに、何があるかはわかりませんので、自分たちの出来ることを精一杯やり続けるだけなんだと、改めて思いました。
この試合は、ホーム最終戦と言うことで、試合終了後に平塚駅至近の居酒屋にて、盛大なサポーター忘年会が開かれましたが、激しく盛り上がったことはいわずもがな・・・。EFSスタッフのみなさん、最後までつきあってくれた社長、気前よく景品を振る舞ってくれた選手達、ありがとうございました。
今日以上のサポートができるよう、最終節、福岡戦に向け、良い準備をしたいと思います。
- favorite3 visibility112
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件