2025 J1 第2節 横浜FC 1-0 岡山@ニッパツ

中3日の更新は大変だなぁ~。

 

前半終了時のDAZNのスタッツ 

試合終了時のDAZNのスタッツ

 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 8勝 8分 12敗 29得点 25失点

前回対戦成績 2024年10月27日(日) J2第36節 横浜FC2-4岡山@ニッパツ

 

【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)
スタメンは、前節ホーム京都戦(2○0)と同じ

 

※ポジション略称

CF:センターフォワード、SDW:シャドー、WB:ウイングバック、

VO:ボランチ、CB:センターバック、GK:ゴールキーパー

 

午前中は晴れていたが、スタジアムに入場すると粉雪が舞い、

試合中は冷風が強く吹き、防寒対策されてない顔が痛冷たい極寒での立ち応援

 

3位岡山 対 14位横浜FC との対戦(勝点差3)

 

岡山が風上のピッチを選択し、横浜FCボールでキックオフ

立ち上がりからミラーゲームらしい堅い入りで、横浜FCはロングボールを蹴るも

風に押し戻され、思うようにボール運べず。

岡山は昨季対戦の4○2と同じく、風上を選択するもその再現は出来ず、

CFルカオ、SDW木村が右サイドを深くえぐってクロスを入れるも中に人がおらず

SDW江坂は左サイドに位置することが多かったが、WB加藤、CB鈴木らとの連係が

取れず、攻撃の形作れず。岡山の方がファールが多く、互いにセットプレーを得意とするが

不発に終わり、スコアレスで前半折り返し。

唯一、惜しかったシーンは前半38分、横浜FC陣内PA左外でボールを奪い、CFルカオが右足を

振ったが、ゴール右へ外れた。

 

後半は風上に立った横浜FCが攻勢を強め、岡山を押し込んでいった。

先制点は横浜FCで後半12分、ビルドアップに参加していたGK市川選手の右足ロングキックから。

岡山陣内右サイド裏へ抜けて、MF山根選手がダイレクトの右足で高い浮き球のクロスを中へ入れると

落下点にはFW櫻川選手とCB田上。バウンドしたボールにCB田上を抑えて反転したFW櫻川選手が

頭で合わせるもスピードは無かったが至近距離のGKブローダーセンはキャッチ出来ず、

前にこぼし、FW櫻川選手が右足に当てるとゴール左下へ決まった。

クロスを入れられたシーンはWB加藤が追っていたが、本来ならCB鈴木が対応すべきだったし、

滞空時間の長いクロスだったので、GKブローダーセンが出るべきだったし、 

CB田上はクロスをバウンドさせずに是が非でもクリアすべきだったと

余りに勿体無い失点だった。

 

その後、後半35分までに交代カードを切り終えた岡山が攻勢に出ていたが、

この試合最大の決定機、後半42分、横浜FC左サイドの岡山のスローインの流れから

PA左からCB鈴木が左足で横パスを送るとゴール前で途中出場のCF一美が

反転して右足を振るもバー直撃で決まられず。

アディショナルタイムは4分

WB加藤の左足FKはわずかにバーの上。

岡山はワンチャンスを決め切れず、逆に決められ、J1昇格同期からJ1初黒星を喫した。

 

内容、スタッツ共に互角とも言えなくもない試合でしたが枠内シュート1本じゃ

勝てへんわなぁー。 

自ら風上に立った前半に先制出来なかったのが敗因の一つ。

前線3人は個を発揮してくれたが周りと連係されておらず、WB、VO、CBらの

押し上げが無く、監督曰く、ゴールへ向かう姿勢が少なかった。

あと、早くも攻撃がルカオ頼みになりつつあるのが気になります。

 

ビビらずに我武者羅にやってくれ!!

特にスタメンの前線3人以外

 

次節は、2/26(水) 19時~ ホームG大阪戦

いきなり今季初のホームナイトゲームは、12年ぶりの対戦となるガンバ大阪

前回対戦が1分1敗だったので、サクッと初勝利しておきたい。

 

 【順位(第2節終了時)】 8位  1勝 0分 1敗 得失点差1

 

【遠征記と写真諸々】

4時前に起床。5時前に自家用車で出発し、近所の『なか卯(岡山今店)』で

「こだわり卵朝食(ご飯大盛)」(320円)済ませ、5時半頃、JR岡山駅近くの駐車場に駐車

始発6時1分発 のぞみ70号に乗車し、8時56分過ぎ 新横浜駅到着

駅ビル・キュービックプラザ新横浜店3Fの『クリスピークリームドーナツ』で

ブレイクタイム(クッキークリームチョコ/ロリポップストロベリー/ハウスブレンドS 計638円)

10時6分発 横浜市営地下鉄ブルーラインに乗車し、10時13分 三ツ沢上町駅到着

出口1より徒歩約20分でスタジアムに到着し、入場(12時)前にスタグル

フィリピン料理チョリソー丼1000円/一番搾り700円

正直、微妙でビールも透明なカップで提供される店で買えば良かった

 

12時20分頃入場 

選手入場前のメインスタンド

選手入場前のホームゴール裏

 

選手入場前のバックスタンド

 

選手入場前のアウェイゴール裏(バックスタンド寄り)

選手入場前のアウェイゴール裏(メインスタンド寄り)

自分の観戦ビュー(倍率1倍)

試合後の選手挨拶

選手挨拶後に退場して 

16時33分発 横浜市営地下鉄ブルーラインに乗車し、16時40分 新横浜駅到着

駅ビル・キュービックプラザ新横浜店1F別館の『天丼てんや(新横浜店)』で一人残念会

上天丼770円/グラス生350円

値上がりしてた(怒) 

18時07分発 のぞみ79号に乗車し、21時5分頃 岡山駅到着。

21時15分過ぎに駐車場を出て、22時前に自宅着 

 

2024年10月5日(土)アウェイ甲府戦以来の敗戦

アウェイの敗戦はやっぱり凹むなぁ~

 

【覚書】

(入場料)アウェイゴール裏指定 大人 2710円(手数料込)

(JR)岡山→新横浜 14260円(新幹線 EX早特7)

   新横浜→岡山 13900円(新幹線 EX早特21ワイド)

(市営地下鉄)新横浜→三ツ沢上町(250円)三ツ沢上町→新横浜(250円)

(駐車場代)800円(5:28→21:18)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。