巨人:大田2軍落ち、代わりに中井昇格 (2/24,108175,16)

大田オープン戦を前に2軍落ち。伊原コーチは「走攻守がまだ未熟。」と言ったとのことですが、正確には「攻守が未熟」だと思います。「走」は1軍レベルでしょう。報知では、守りのミスが打撃にも影響したかのような書き方がしてありますが、そうかなあ。打つ方も外角に大穴があるので、それを気にして内角も真ん中も打てなくなったような気がしなくもない。まあ、守備が悪い分、打撃で取り戻そうと焦ったのかもしれないけどね。とにかく、期待先行の早すぎる1軍帯同だったことは事実なので、しっかり2軍で勉強してほしい。マスコミ側としては、キャンプ前半〜中盤のネタ作りに貢献してくれて「ありがとう」というところでしょう。


 


代わりに中井が上がって来るとのこと。率直に言って大田の特別扱いにはイライラしていただろうから、このチャンスをしっかりつかんで欲しい。舎人さんが「中井は昨年、サードの守備が飛躍的に上達しました」と言われているのでそのサード守備を見せて欲しい。もちろん、打撃も。加えてセカンドも守れることを示せれば、1軍最後の内野手枠(7人目:たぶんライバルは脇谷)に入ることも可能だと思う。


がんばれ、中井!

chat コメント 4

  • 昨日の試合
    とにかく上野と村田が酷かった
    村田はともかく上野以上の実力がある左投手が二軍に居るのにどうして一軍に帯同していたのが謎でした

  • Re :昨日の試合
    >上野以上の実力がある左投手が二軍に居るのにどうして一軍に帯同していたのが謎でした

     昨シーズンオフに解雇になっていても不思議ではない投手ですしね。最後の見極めではないですか?はっきり結果がでたので、2軍に落とすと思います。尾藤が上がってこないかな?

  • 全くの同感!
    大田はご指摘の通り、全てに渡って大雑把な選手なのです。
    もうしばらくはファームで攻守に渡って丁寧なプレーを心掛け、
    確実性を身につけなくてはいけないと思います。

  • Re :全くの同感!
    >もうしばらくはファームで攻守に渡って丁寧なプレーを心掛け、
    >確実性を身につけなくてはいけないと思います。

     舎人さんのおっしゃるように、ファームでしっかり力をつけてほしいです。
     そして、中井はその間に、どれくらい1軍でアピールできるかですね。