久々に出た原さんのトンデモ采配

2点差で負けていて,無死2・3塁のチャンスで,3塁ランナーは投手で,バッター2番で1−2のカウントで何でスクイズなんてするの?2番打者が倒れても,1死2・3塁で小笠原・ラミレスじゃないの?


 


そりゃ,相手も予想はしていないだろうけど,そんな奇策をする必要がどこにあるの?何を焦っているの?


 


そりゃ提案したのはどうせ伊原コーチだろうけど.承認したのは監督でしょうから・・・


 


頼むからさ,不要な奇策は控えてよ.


 


追記


・小笠原の逆転スリーランが出て,李や阿部にも一発が出て,試合は勝ちました.冷静になって考えてみると,ここの所長打は出ないし,チャンスでヒットはおろか,外野フライすら打てない展開が続いていたから,原監督に焦りがあったのでしょう.


 


何か小笠原のスリーランも,その後の李や阿部の本塁打も,「監督,俺たちを信用してくれ!」と言っているような本塁打だったな.となると,スクイズ失敗も怪我の功名か・・・


 

chat コメント 2

  • 5757:会田選手は
    質問ですが,会田選手は去年,一軍で当番しましたか? TVの試合では見ないので,一体どうなったのだろうかと思っていました.

  • Re :5757:会田選手は
    >質問ですが,会田選手は去年,一軍で当番しましたか?
    さすがsuさん、鋭い指摘ですね。慌てて調べましたが、一応3試合に登板しています。通算で5回投げて6本ヒットを打たれ、失点2、自責点1です。そんなに悪くはないように思いますが、昨年は、越智・山口・東野の台頭で中継ぎ陣が厚かったので出番が奪われたように思いますね。