☆全国中等学校野球史(10)~群馬~
-
鶴丸 深志’
2014年12月12日 23:10 visibility265
群馬県の中等学校野球の歴史は比較的新しい。
明治30年に前橋中(前橋)で野球部が創部され、明治31年に高崎中(高崎)、明治33年に太田中(太田)、明治35年には、来春の選抜大会の21世紀枠東京・関東地区候補校に選ばれた富岡中(富岡)と次々に野球部が創部された。しかし、目立った活動はなかった。
大正5年に初めて開催された第2回夏の全国大会関東予選には1校も参加していない。
大正9年の第6回大会関東予選に、前橋中が初めて参加した。前橋中は初出場ながら、圧勝で決勝まで進出したが、当時北関東で君臨していた竜ヶ崎中に完敗を喫した。
その後も、舘林中(舘林)、高崎商、桐生中(桐生)、伊勢崎中(伊勢崎)、群馬師範と創部が続いた。
そして大正14年、関東予選決勝で前橋中が水戸商を破り、群馬県勢が初めて全国大会に出場した。
以降、徐々に北関東の勢力図が茨城県勢から群馬県勢へと移っていった。
初代表校
前橋中(大正14年夏)(現・前橋)
初勝利校
前橋中(大正15年夏)(現・前橋)
最高成績
優勝
春夏通算成績
95勝104敗1分
最多勝利校
桐生 28勝
以上です。
- favorite19 chat1 visibility265
-
navigate_before 前の記事
☆全国中等学校野球史(8)~茨城~
2014年12月10日 -
次の記事 navigate_next
☆全国中等学校野球史(26)~京都~
2014年12月22日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件