☆夏は終わらない2020 高校野球独自大会より~3元号で甲子園出場・高松高校~

   

 

  

 

香川県で初めて野球部が創部されたのは、明治29年の高松中(高松)であった。その後、明治30年には丸亀中(丸亀)、明治42年には香川商(高松商)、明治43年には大川中(三本松)で創部され、盛んに対抗戦が行われた。

大正4年の第1回全国中等学校優勝野球大会四国予選には、香川県から高松中、丸亀中、香川商、大川中、三豊中(観音寺一)の5校が参加し、高松中と香川商の決勝となった。この試合は乱打戦となり、9 - 9 で延長に突入、延長10回に両チームが2点ずつ取り合ったところで、香川商の投手が疲労のために棄権し、高松中が四国代表となった。
大正7年の第4回全国大会四国予選の決勝戦は丸亀中と愛媛県の今治中(今治西)の対戦となった。この試合は3回途中で丸亀中が 11 - 2 と大きくリードしていたが、内野ゴロを打った丸亀中の選手が今治中の一塁手にスパイク、流血の参事となり、観戦していた香川県知事が強制的に試合を放棄させた。これにより、翌年は香川県勢は四国予選に出場することができなかった。 

 

高松高校は香川県高松市に所在し、1893年(明治26年)に香川縣尋常中學校として創立された歴史と伝統を有する香川県内屈指の進学校である。

野球部は1896年(明治29年)に創部され、香川県内最古の歴史を有する。
甲子園には、春4回、夏4回出場、甲子園通算成績は6勝8敗である。
前述したように、夏の全国大会予選には1915年(大正4年)の記念すべき第1回大会予選に、香川県勢としては丸亀中(丸亀)、香川商(高松商)、大川中(三本松)、三豊中(観音寺一)とともに初参加した。結果は、徳島商に 12 - 1 、大川中に 6 - 2 で勝利し決勝に進出。決勝の相手は香川商、11 - 11 のまま香川商の棄権により全国大会出場となった。
夏の予選通算成績は139勝101敗1分である。

 

 

高松高校といえば、第5回夏の全国大会予選のみ不参加の予選準皆勤校である。また、大正、昭和、平成の3つの時代で甲子園出場という輝かしい戦績を残している。

伝統ある高松高校、令和での甲子園出場に期待したい。

 

 

 

 

 

以上です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。