import_contacts 「予選準皆勤校」に関するブログ
-
兵庫県立伊丹高校は兵庫県伊丹市に所在し、1902年(明治35年)に兵庫県立伊丹中学校として創設された歴史を有する。野球部も1902年(明治35年)に創部された歴史を有する。夏の全国大会予選には、 1915年(大正4年)の記念すべき第1回大会予選(兵庫大会)に、神戸一中(神戸)、神戸二中(兵庫)、関西学院中(関西学院)、神戸商、御影師範、姫路師範とともに初参加した。結果は、神戸一中に 6 - 14 ...
|2年前 -
105回目の夏が来る前に、一度はリモート観戦したかった高校がある。それは桃山学院、勿論、初めての観戦だ。 ユニフォームは純白、胸にはローマ字で「MOMOYAMA」と書かれている。 桃山学院は大阪府大阪市阿倍野区に所在する中高一貫教育のミッションスクールで、1884年(明治17年)に三一神学校として創立された歴史と伝統を有する。 野球部は、1903年(明治36年)に創部され、大阪府内では北野高校、天...
|3年前 -
香川県で初めて野球部が創部されたのは、明治29年の高松中(高松)であった。その後、明治30年には丸亀中(丸亀)、明治42年には香川商(高松商)、明治43年には大川中(三本松)で創部され、盛んに対抗戦が行われた。 大正4年の第1回全国中等学校優勝野球大会四国予選には、香川県から高松中、丸亀中、香川商、大川中、三豊中(観音寺一)の5校が参加し、高松中と香川商の決勝となった。この試合は乱打戦となり、9 ...
|4年前 -
金沢泉丘高校は加賀前田家の城下町として栄えた石川県金沢市に所在し、1893年(明治26年)に石川県尋常中学校として創立された120年を優に越える歴史と伝統を有する石川県内屈指の進学校である。 野球部は1907年(明治40年)に創部され、石川県内では金沢錦丘、小松、金沢商に次ぐ歴史を有する。甲子園には夏のみ4回出場し、甲子園通算成績は1勝4敗である。夏の全国大会予選には、1916年(大正5年)の第2...
|4年前 -
宇治山田高校は三重県伊勢市に所在し、1899年(明治32年)に三重県第四尋常中学校として創立された歴史を有する。野球部は1900年(明治33年)に創部され、三重県内では津、四日市に次ぐ歴史を有する。夏の全国大会予選には、1915年(大正4年)の記念すべき第1回大会予選(東海大会・リーグ戦)に、三重県勢としては四日市とともに初参加した。結果は、岐阜中(岐阜)に 4 - 1 、富田中(四日市)に 15...
|4年前 -
倉吉東高校は鳥取県倉吉市に所在し、1909年(明治42年)に鳥取県立倉吉中学校として創立された歴史を有し、鳥取県内有数の進学校である。 野球部は1913年(大正2年)に創部され、鳥取県内では鳥取西、米子東に次ぐ歴史を有する。甲子園には、春2回、夏1回出場し、甲子園通算成績は2勝3敗である。夏の全国大会予選には、1915年(大正4年)の記念すべき第1回大会予選(山陰大会)に、鳥取県勢としては鳥取中(...
|4年前 -
八幡商業は滋賀県近江八幡市に所在し、1886年(明治19年)に滋賀県商業学校として創立された歴史を有する。野球部は1898年(明治31年)に創部され、滋賀県内では彦根東に次ぎ、膳所と並ぶ歴史を有する。 甲子園には春7回、夏7回出場し、甲子園通算成績は12勝14敗である。 夏の全国大会予選には、1915年(大正4年)の記念すべき第1回大会予選(京津予選)に、滋賀県内では滋賀師範、坂本中(比叡山)とと...
|4年前 -
中等学校野球創成期には全国でも有数の強豪として知られていた盛岡一高。 全国大会でも実力通りの強さを発揮し、初出場でベスト4、2度目の出場もベスト4、3度目の出場はベスト8の成績を残した。漫画「ドカベン」で明訓高校を唯一破った弁慶高校のモデルになったともいわれている。 盛岡一高は校歌が特徴的で、1908年(明治41年)に制定された軍艦行進曲調の校歌である。戦後の学制改革で盛岡中学が盛岡第一高等学校に...
|4年前 -
上から読んでも一関一、下から読んでも一関一の、一関一高は岩手県一関市に所在し、1898年(明治31年)に岩手県一関尋常中学校として創立された歴史を有し、岩手県内有数の進学校である。 野球部は1901年(明治34年)に創部され、岩手県内では盛岡一高に次いで、福岡高校と並ぶ歴史を有する。甲子園には、春2回、夏4回出場、通算成績は1勝5敗である。甲子園春夏通算出場回数が6回で優勝経験がないのに5敗である...
|4年前 -
先攻の洛北高校は京都府京都市左京区に所在し、1870年(明治3年)に京都府中学校として創立された日本最古の旧制中学校を前身とする歴史を誇る。 野球部は1896年(明治29年)に創部され、京都府内では同志社に次ぐ歴史を有する。甲子園には、1917年(大正6年)の第3回夏の全国大会に春夏通じて1度だけ出場しており、甲子園から100年以上遠ざかっている。甲子園通算成績は1勝1敗である。夏の全国大会予選に...
|4年前 -
夏の地方予選に1度だけ不参加の、所謂、予選準皆勤校(18校)の予選通算成績を基に、伝統、地域性などを加味し、打順を組んでみるとどうなるのかしら? 盛岡一(岩手) 1899年創部 甲子園出場 春0回 夏9回 第1回大会のみ不参加 夏の予選通算成績 231勝95敗 一関一(岩手) 1901年創部 甲子園出場 春2回 夏4回 第1回大会のみ不参加 夏の予選通算成績 139勝99敗 仙台二(宮城) 190...
|4年前 -
元号が変わる前に、できるだけ多く第1回大会予選参加校の姿を観ておきたいと思い、ラボーラではすっかりお馴染みの神宮球場に向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは伝統と実績を誇る四国四商のひとつ高松商業、勿論、初めての観戦だ。 八戸学院光星のノック 高松商業のベンチ前(ストッキングに注目) 試合の方は、八戸学院光星を相手に 9 - 6 で打撃戦を制した。選手個々の力は八戸学院光星...
|5年前 -
元号が変わる前に、できるだけ多く第1回大会予選参加校の姿を観ておきたいと思い、ラボーラではすかっりお馴染みとなった神宮第二球場に向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。(お隣の神宮球場では明治と立教の試合が行われていた) 帝京・前田監督のノック 早稲田実業・和泉監督のノック 観戦したかったのは早稲田実業、よくよく考えたら、初めての観戦だ。ユニフォームは皆さまご承知の通り、アイボリーホワイト、白の...
|6年前 -
101回目の夏の全国大会が来る前に、第1回大会予選参加校の姿を観ておきたいと思い、桜美林高校野球部グランドに向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは麻布高校、勿論、初めての観戦だ。麻布高校は部員数が少なく、ここ数年は春・秋の大会は欠場するケースが多くなかなか日程が合わなかった。この秋にやっと念願が叶った。ユニフォームは純白で、胸には紫色で「麻布」と書かれていた。隣のグランドで...
|6年前 -
100回目の夏の全国大会が始まる前に、できるだけ多く第1回大会予選参加校の姿を観ておきたいと思い、神宮第二球場に向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。朝の8時にもかかわらず神宮周辺は予想以上に人が多く、高校野球も凄い人気だなと思っていたら、午後から乃木坂46のライブがあるようです。 観戦したかったのは早稲田高校、勿論、初めての観戦だ。ユニフォームはアイボリーホワイト、エンジのストッキング、胸に...
|6年前 -
大阪市の中心からやや南にあり、上町台地の高台に位置し、人口108,565人を有し、天王寺区との区境にある北部は、近鉄南大阪線の大阪阿部野橋駅一帯を中心に交通機関が集結し、多くの商業施設が建ち並んでおり、梅田周辺の「キタ」、難波周辺の「ミナミ」に次いで、大阪府内3番目の繁華街となっている大阪市阿倍野区に、桃山学院高校がある。 桃山学院は中高一貫教育のミッションスクールで、1884年(明治17年)に三...
|6年前 -
JR金沢駅の東口から、北陸鉄道バスで 30系統 光が丘行き、または、 31系統 額住宅行き、または、 32系統 円光寺行きに乗車し 、「泉丘高校前」で下車すれば、金沢泉丘高校に到着です。 金沢泉丘高校は、1893年(明治26年)に石川県尋常中学校として創立された120年を越える歴史と伝統を誇り、石川県内屈指の進学校である。 野球部は、1907年(明治40年)に創部され、石川県内では金沢錦丘、小松、...
|7年前 -
滋賀県のほぼ中央に位置し、琵琶湖で最大の島である沖島を有し、中世以降、陸上と湖上の交通の要衝として多くの城が築かれ、日本最大の山城「観音寺城跡」、天下の名城「安土城跡」など国の史跡が点在し、日本の原風景のヨシ原が広がる西の湖の水郷地帯と、八幡商人の活躍を今に伝える八幡堀や商家の町並みなど、豊かな自然と歴史文化遺産に恵まれた近江八幡市に、八幡商業がある。 八幡商業は、1886年(明治19年)に滋賀県...
|7年前 -
LaBOLAリニューアル前に悲願達成!定期戦マニアの方にはたまらない一品です。硬式野球部の定期戦をここまで大々的にアピールしている学校は他にはないでしょう(対戦相手の仙台一高にも似た様なボードがあるようです)。宮城県で最初に中等野球部が創部されたのは仙台一中(仙台一高)で、1897年(明治30年)であった。その後、1900年(明治33年)に仙台二中(仙台二高)で野球部が創部され、両校の間で定期戦が...
|7年前 -
今回は夏の予選準皆勤校、すなわち、1度だけ夏の予選に不参加の18校をLaBOLAリニューアル前にまとめておきたい。ってか、マニアの方々の力で18校のうち16校も取り上げていたのが驚きです(笑)。その中でも、甲子園に出場していない麻布、早稲田、桃山学院、県立伊丹は他の追随を許さない力作です。最後に、国内には予選準皆勤校が18校存在するという資料及び書物は一切なく(そもそも予選準皆勤という定義はありま...
|7年前