
発車メロディ
-
-
なーさん
2009年01月17日 16:06 visibility505
この間、常磐線牛久駅に行った時に、ホームで聞きなれた音楽が耳に入ってきた。
”オーオー・オ・オオオ・オーオー、レッツゴーカシーワー♪”
と聞こえたは、その周囲では私だけですね。
なんと、発車メロディが”グリーン・グリーン”なんです。
この発車メロディ。
近年、各駅でいろいろなメロディが使われるようになりました。
京浜東北線蒲田駅の、蒲田行進曲や京葉線舞浜駅のディスニーソングは有名ですが、これって駅ごとに違うのではなくて、番線によっても変えているようです。
・・・知らなかった(゜o゜)
っで、ちょっと調べてみた。
Wikipediaですが...。
浦和駅:レッズの応援歌
大宮駅:アルディージャの応援歌
蘇我駅:ジェフの応援歌
と言っても、どの曲なのか全然わかりませんが(^_^;)
でもこれはっ!
是非是非柏駅でグリーン・グリーン流して欲しい!
・・・牛久駅さん譲ってください。
それが無理なら、やっぱりこれか。
空手バカ一代
発車メロディに全然あわない感じで、逆にいいかも!\(^o^)/
と思うのは、柏バカだからでしょうか(^_^;)
アンゴラ(柏ラララララー、柏ラララララー)あたりが無難でしょうか(^^)
これ流れたら、絶対今年の元旦思い出すな。
朝からテンション上がりそう。
ちなみに、各チームの応援歌がまとめられたHPがありましたので、紹介しておきます。
http://www.55555.to/soccer/saposon/
- favorite22 chat4 visibility505
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件