
東京六大学野球秋季リーグ第7週の2回戦
-
-
べがっち☆
2014年10月26日 23:16 visibility139
今日は初めて六大学野球を見に行きました・・今日立教が勝ったら優勝とのことで・・
まず第一試合の前座は東大対法政大・・

東大先発辰亥球威はないが丁寧な投球4回1失点・・思ったより試合を作りました・

2失策でもらったチャンスでも1本が出ず・・

法政の完封リレーに86連敗らしいです・・
~でも思っていたより試合をしていました~
2試合目メインイベント明治大対対立教大

立教先発は川端立ち上がり制球が悪くリズムが悪いが開き直り?尻上がりに良くなりました

明治先発は上原長身からキレのあるストレートを投げほぼ完ぺきに抑えていました

初回2死からヒットと四球で満塁から海部がレフト線へ2点タイムリー・・これが立教に重たくのしかかります・・
8回無死満塁・・までチャンスをもらっても

我如古の犠飛で同点にするのがやっと・・

幾度もチャンスがあるがあと一本が出ません

延長に入り明治は山崎・変化球のキレがいいです・・・ピンチも作ったが動じずねじ伏せられました・・逆にバットでタイムリーを打たれそうになります・・

試合は・・延長12回引き分けで持ち越しになりました・・
内容的には序盤よく粘り追いつきよく負けなかった・・という試合しかし途中から立教ペースでしたので勝つチャンスはあったような気はします・・
- favorite4 visibility139
-
navigate_before 前の記事

今年は景気回復? 4減、4増の放出のシーズン総括
2014年10月11日 -
次の記事 navigate_next

今年も第一回12球団合同トライアウトを見学に行ってきました
2014年11月10日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る