
今年も第一回12球団合同トライアウトを見学に行ってきました
-
-
べがっち☆
2014年11月10日 21:35 visibility556
10時ごろから天候回復の見込みという情報で今年も草薙へ見学へ行ってきました

行きは去年と同じこだまで三島まで・・行きそこから東海道線で・・
途中で天候が悪化今年は初めから室内非公開へとの情報・・でも途中まで来て仕方がないので球場へ・・・

到着したら雨ひとつ振ってなく去年より全然良い・・仕方がないので去年出来なかった散策をして観光をして帰ろうしていたら急遽・・去年とは逆の室内から本球場開催

1時間遅れで公開へ・・

天候と・・非公開詐欺?にあった方も多かったのでは・・今年は5000人の見学者でした・・

江尻 キレのある球を低めに投げていました今年も良かったと思いますがチームがチームですから・・可哀想でも年齢がですね

東野 やっぱり 格が違う?球を投げていますここにいるような人ではないと

眞下 ロッテが調査しているというのですが今日は球が高く暴投もありダメだと思います・・

藤井 慎重すぎてボールが多くテンポが悪かった

陳 左腕ですごくよく見えましたが・・外人枠?がネックになりそうです

高橋 いい打撃をしていました・・昔は捕手もやっていたのですができるのならいい戦力になるのかも

角 対戦相手がコントロール悪くボールばかり・・打撃でそれほどアピールできなかったよう ないいもの持っているのですが・・

神戸 長打、2塁打は放ったがちょっとアピール不足・・今日は同じような打者が沢山いたので

川崎 腕をけっこうサイドにしたのですねワンポイントとか使えないかな?育成とか

荻野忠 球のキレが全盛期程ないもう少し低めに行ってくれないと
この場面久々の 川崎から荻野忠のリレーでした(笑)

そして荻野忠炎上の根本朋・・が火に油をという登板順でした

藤谷ストレートだけはキレがいいんですよね・・・

岸 変化球のコントロールいいのにこっちよりなぜ右の金森なのかがわからない・・

最初天候悪かったが勇気を出して静岡まで行って11時から15時今年は最後まで見ることができました・・ あとは 富士山が綺麗に見れなかったことが心残りです
- favorite9 visibility556
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る