
優勝も最下位もその時代のユニホームと・・・。
-
-
かんりにん
2012年08月25日 00:54 visibility210
最近、熊本も過ごしやすい夜になってきました。鳴いている虫の音の種類も夏から秋に様変わりしています。
スポーツニュースを見ていて近年思っていたことですが、プロ野球チームのユニホームが復刻版を利用することが多ですね。大阪で育った私にも昔の阪神タイガースのユニホームをみると懐かしさや良き時代のことを思い出させたり、また珍しさで興味や注目もしますが、なんとなく節操のなさを感じてしまいます。昔はそんなになかったと思います。(復刻版をよく見かけはじめたのは残念ながらプロ野球が視聴率を取れなくなってきた頃からだと思います。Jリーグサッカーはずっと前にですが・・・)
その時代はそのユニホームで戦ったおかげで時が過ぎた今に、当時のユニホームを見ると懐かしさ、強かったなどの誇らしさを感じることができているのであって、今のようにシーズンにころころユニホームを変えて着て戦っていると誇らしさ、懐かしさなどが薄れるであろうし、復刻版の時代を知らない若者にとっては今季のユニホームにありがたみが無くなるのではないだろうか?時代時代で変化するのは必要だと思いますが、(野球に限らずですがユニホームは今の少しの人気とりなどせずしっかり決まったユニホームで)その時代のユニホームを着て戦い続けることの方が良い気がします。
- favorite2 visibility210
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件