
オリンピックとの違い
-
-
かんりにん
2012年08月26日 22:36 visibility177
今日U20女子ワールドカップをみていて再確認したのですが、国歌斉唱に違い。ロンドンオリンピックの表彰式に流れている『君が代』には前奏がついていましたね。冒頭の一小節。今日は前奏なしですね。つまり出だしの「君が代は~」の部分が2回流れるパターンと1回の場合があるようです。気が付いていましたか?前奏があるのが正当なのかどうか邦人にどれだけ知っているものなのかも疑問に思いました。私も知りませんでした。
それで調べ初めて知りましたが、国歌「君が代」は正式では前奏があるとの事です。今まで当たり(前田のクラッカー)と思っていたのは略式で斉唱していたということになります。
- favorite3 visibility177
-
navigate_before 前の記事
熊本で募集初めてみます。 初心者チーム!
2012年8月23日 -
次の記事 navigate_next
優勝も最下位もその時代のユニホームと・・・。
2012年8月25日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件