
2月20日練習&練習試合
-
-
まこと@cartouche01
2011年02月21日 01:50 visibility165
午前8時集合。9時~12時まで練習試合。
その後14時半~16時までもう一本練習試合。
さらに17時~19時までチーム内練習。
もう動けません(´Д`;)
1本目の練習試合。とても良い雰囲気のチームで実力も近くすごく良い練習試合になった。
当初予定していたいくつかのパターンは打ち合わせ出来なかった事もあり試せなかったけど、今のウチのチームが持っている材料で最良の戦い方というのは見えてきた感じがする。
攻撃の為におろそかにしがちだった守りをしっかり意識する事、もちろん全員が走ってしっかり戻ってこれる事も大切だけどそれよりもまずは常に守りを意識したポジション取りを維持する事。4人全員が攻撃意識にとらわれ過ぎないようにする事がとても大切。
今はその意識を共有し始めているのでお互いに声掛けが生まれて試合中も7~8割ぐらい維持できて来てるとは思う。まだ途切れる時間が数秒間続くときがあるのは怖いけど。
パワープレー。なんだかまだまだ広がりそうだけど、全然形が定まってないので危険極まりない。もうちょっと形を作らないとね。まぁこれはオマケ。
個人のプレーとしては午前中、11時ぐらいまでは自分のプレーよりも周りの事気にし過ぎてて正直自分のプレーに集中できてなくて酷い感じだった。
4チーム総当たりの2週目以降から午後の試合にかけては良いプレーが出来たともう。
午後は特に守り主体のプレーからしっかりと点も取れて、7試合で6勝1分け、1失点だったのはあの形が一つの良いシステムだという自信につながると思う。
これは1つの形としてしっかり全員が使えるように維持していこう。
フットサルのシステムは相手に合わせて変えていかなければいけない部分もあるから、他にも自信を持てるシステムを作っていきたいね。
夕方。教わったり盗んだりしたゴレイロ技術を色々試させてもらいました。PKのは特に使える感じがしたなー。
話は変わりますが関東2部リーグ参入戦、本日の準決勝も無事デルソーレ中野は勝ちあがりました。相手は今シーズンの関東2部リーグ11位のチームだけど結果6-2。うーん、強い。
27日の朝10時半からが運命の決勝戦!勝てば昇格。
観たい観たい観たい!
チーム練習の時間だな・・・観に行ってもいーですか?
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る