私的49代表〜中国から北信越まで

  • 仲本
    2010年01月11日 17:22 visibility138

途中までだと気持ち悪いので続きを載せておきます。てかまだ完結しないのですが。
引き続き、各校関係者の方におかれましては笑って聞き流していただけますよう、
よろしくお願いいたします。

西からです。

【山口 宇部商】
山口で1校選ぶのなら、甲子園屈指のドラマメイカー・宇部商を推します。
次点は岩国、下関商、あと9回よもやの逆転負けを喫した徳山を推したいです。
【島根 大社】
石見智翠館と迷いましたが、学校名も変わってしまいましたし、ならばいっそのこと伝統校で。
次点は石見智翠館(旧・江の川)、浜田。津和野の変則投手も印象深い。
【鳥取 米子東】
いろいろ応援したいチームはありますが、久々にここのユニフォームを見たいところ。
次点は僅差で鳥取西、境、さらに昭和63年春が印象深い倉吉東。
【広島 広島商】
「いーつーも○○、かーちかーちかっちかち」に無意識に「広商」を入れてしまうので。
(カープファンに笑われました。)
次点はもちろん広陵、それと古豪・尾道商を推します。
【岡山 関西】
ここも迷いましたが、強豪私学を推しましょう。
次点は倉敷商・倉敷工の倉敷勢に、一時期強かったブルーのユニフォーム岡山南。
【和歌山 智弁和歌山】
箕島の全盛期に間に合わなかった世代なのでこうなります。
箕島はじめ南部、伊都、日高中津など次点候補は多いですが、なにしろ智弁の壁が厚い。
【奈良 郡山】
正直、天理・智弁の2強なのであえて郡山。おそらく今後は復活心待ち組に入ると思われ。
次点に天理・智弁学園。まさかの奈良高選出という春もありましたが。
【兵庫 東洋大姫路】
兵庫といえば報徳学園、と、東洋大姫路が双璧。ここはあえて逆張りでいきます。
次点で報徳学園、神港学園。明石、洲本ってのはマニアックすぎますかね。
【大阪 PL学園】
世代的にここ以外ありません。
次点は新興の大阪桐蔭に一世代前の常連の上宮、近大付。公立で候補を探すのはさすがにしんどい。
【京都 京都外大西】
私が小さいころは「京都西」が強かったのです。校名・ユニ変更で印象もずいぶん変わりましたが。
次点に龍谷大平安、東山、公立勢では北嵯峨。
【滋賀 八幡商】
一時期ここが連続出場するようになり、そのころから滋賀のレベルが上がったように思います。
次点に準優勝の近江、比叡山。甲西は一時代を築ききれませんでしたね。
【三重 三重】
海星とどっちにするか迷いましたが、優勝経験もあるこちらで。旧ユニのほうが好きでした。
次点は海星、宇治山田商、四日市工。
【愛知 愛工大名電】
筆記体のmeidenユニが好きなのと、強豪なのに「旧商業3強」を倒さないと出場できないレア感を買います。
次点はもちろん伝統の中京大中京、東邦、享栄の3強に大府。
【岐阜 県岐阜商】
昨年夏の活躍も記憶に新しい県岐阜商。やはり岐阜はここでしょう。
次点は大応援団の大垣商で。
【静岡 静岡】
浜松商とずいぶん迷いましたがここにします。
次点に浜松商。常葉学園2校はもう少し様子見。
【福井 福井商】
「炎のチーム」福井商、北信越を代表するチームの一つでしょう。
次点は敦賀気比、福井工大福井。
【石川 星稜】
独特のクリーム色(?)のユニで存在感抜群。伝説の延長戦の主役を外すわけにもいきますまい。
次点は完全試合の金沢に、女子高共学化ブームの走り遊学館。
【富山 高岡商】
富山商のほうがおなじみになってきましたが、こちらにも頑張ってほしいということで推します。
次点は富山商に旋風を起こした新湊。桜井ももう少しコンスタントに出てくれば印象度アップですが。
【長野 松商学園】
佐久長聖も強いのですが、長野といえばまずはこの学校。
次点はその佐久長聖に、復活出場を果たした丸子修学館、そして六文銭の上田。
【新潟 新潟明訓】
新潟に明訓高校があるのは知ってましたが、甲子園に出場するとは思いませんでした。
次点は記憶に新しい日本文理に、80年代の新潟球界を引っ張った中越。

比較的無難なところに落ち着いていますね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。