ようやく貢献

本日は日曜日リーグ、vs 千葉北BULLSでした。


初回はヤスのヒット&好走塁で先制しましたが、3回裏に逆転を許す苦しい展開・・・。

ワタシは2回裏にエラーを犯しピンチを作るわ、走塁ミスするわで、ロクな働きが出来ません[d232]

「今日も足を引っ張ってるじゃねーか・・・。」と思いつつも、「取り返さんとアカン。」とも思いましたね。






で、1点ビハインドの4回表、1死2塁のチャンスで打席が回ってきました。

甘く入ったストレートを、レフトオーバー2塁打!

その後は牽制悪送球とワイルドピッチで逆転のホームを踏むことが出来ました[d140]

もう、なんか、ホッとしました。

打っても守ってもダメダメだったのを、ようやく取り返すことが出来ましたワ。

結果も、3-2で勝利!!

勝因はタカノの粘投ですが、自分も少しは貢献できて良かったです[d231]

塁上では、「チームのために打てて良かった。」とだけ思いましたね。

今までは個人成績しかアタマに無かったですが(苦笑)

次の試合も貢献できるよう、自主トレに励みます。



さて、ノム本の次は、


手塚本を土曜日から読んでます。

まだ全部は読めてませんが、コレはお勧め出来ないです。

内容は良いと思うのですが、書いてあることが難しい(不親切)ですね。

でも、分かる人には分かる・・・と思う・・・多分・・・。

一応下半身の使い方は参考にさせてもらいましたが、悪くなかったです。

ちなみに今日の2塁打にも生かされてます。

ま、それはそれとして、まずは日々の素振りですな。

ノーガキも大事ですが、やっぱり実践(練習)が一番大事です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。