散らかってる点を拾い集めてー
-
Yosy
2008年05月31日 00:36 visibility85
こないだ仲のいい学友(笑)と3人で
「“ブタゴリラ”ってあだ名よく考えるといじめだよね〜」
「大勢の前とかで自分がそうよばれたらやだよね〜」
「てかもし自分に子供ができて、そう呼ばれてたら学校に
怒鳴り込み行くよね〜」
なんてホントしょうもない話をしてました。。
しかも彼には「熊田薫」って素敵な名前があるんですよ(笑)
とまぁ、のっけからいつものごとくどーしようもない話で・・・
本題に行こうとしたのですが、
ネタがないです(^^;)
なので細かい話やトリビアをこまごまと綴ってゆきます(笑)
�もうすぐ“父の日”ですね。なぜか“母の日”より盛り上がっていないような
気がするのは気のせいでしょうか(^^;)
母の日と言えば・・・
母の日の何日か前に、実家の玄関の前に
頭と尻尾のないトカゲの死がいが置いてあったそうです(´Д`;)
犯人は、いつもごはんをあげてる近所に住んでる猫
(私の日記を読んでくださってる方はわかるかも・・・白黒のカニかましか食べない猫です)
説が濃厚です(笑)
家族いわく「母の日を意識して、いつもの恩返しかなー」ということらしいです。
気持ちは嬉しいけどちょっと迷惑(^^;)という話でした。
�MYマザーに、
(メーカーに入るかも?なんて淡い思いを抱いていたとき)
ちょうど次世代DVDがHDDかブルーレイって話題から
一緒にVHSとベータの話題ものぼっていたので
その辺の話を詳しく聞きたいと思いマザーに聞いたら、返事が
「よく覚えてないけど・・・
○○ちゃん(私の友達の名前)のお母さんがベータを買って悔しがってたってことしか覚えてない・・・」
という返事がかえってきました・・・・
聞く相手間違えてたね。ごめんね(涙アンド笑)
�先日、新宿の某百貨店で浴衣を見ていた(物色してたというか)ら、
ささやきで話題になった、○場○兆の女将みたいな店員さん
(押しの強そうなベテランっぽい感じでした)に
「あなたは割りと背が高いからこんなのいいんじゃない」
と言い、素敵だけどButたっかい物をどんどん出してきて、
悲しいことに所持金が3千円ちょっとだった私は、そんな攻撃をやっとこさという感じで
何とかかわして逃げてきました(/__\;)
てか、お金のない奴は来るなって話ですかね・・・。
でもホント新しい浴衣欲しいです〜。
お祭り行きたい〜・花火見たい〜・思い出作りたい〜
誰か買って〜〜〜(心の叫び)←情けない。
こまごました話はここで終わり(^^;)です。
てなわけでトリビアを(そんなの知ってるぞ!!って方は勘弁を・・・)
�モーガン・フリーマンは左利きです。
(映画観てて気付いて1人で喜んでました(オイオイ・・・))
�コーヒーは深煎りより浅煎りのほうが刺激が強いんです
(常識だったらどうしよう(焦))
煎ることによって刺激の元の成分がとばされ弱くなるらしいです!!
朝飲むなら深めの煎りのほうがいいっぽいです
(某コーヒー豆を売っているお店にある“モーニングブレンド”もどちらかというと
深めの煎りです)
�史学科の知り合いに、これを聞いて「おおっ!!」って思ったのですが
脅迫したりすることをなぜ“ゆする”というのかというと、
昔、籠にお客さんを乗せて運んだときに
中の乗っている客がわざと中でゆすり、降りるとき
に「揺れたんだけど!!」といちゃもんをつけて値切ったという説があるらしいです。
以上。まっすぐな線で結ぶことはできない日記でしたm(_ _)mチャンチャン・・・
わかる方いらっしゃったら連絡待ってます(笑)
なんて。
参考までに。
- favorite14 chat1 visibility85
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件