続・正直なところに惹かれました。

  • Yosy
    2008年06月09日 01:45 visibility61

オマーン戦。私の王子川口能活選手。
水?にあたっておなかを壊し、
リザーブにもいませんでした・・・・

弱っ!!∑(゜Д゜;)って一瞬思ってしまいました・・・

まぁ人ですしね・・・こんなこともありますよね(^ロ^;)

試合内容は・・・

大久保選手我慢できなかったんでしょうかね・・・
そればっかりですわ(^^;)

遠藤選手がいつものコロコロPKを決めて下さり
引き分けに。

暑さもあったと思いますが、
ホームの強さって本当に出るもんなんだと
改めて感じた一戦でした。




話は変わり、
さぁ、みなさん楽しみにしていた前回の続きです(^∀^)ノシ

偵察の結果は・・・


こんな感じで(笑)
なぁんも変わっていませんでした(^^;)

期待を裏切られたんだか裏切られてないんだかって
感じですわ♪


はいまたアップ。
ちなみに夜撮ったんで若干見づらいのは
勘弁を・・・

というわけで、みなさんのリクエスト?
に答え私、「ぬるい」を買ってみました!!

さすがに「ぬるい」野菜ジュースは辛いので、
迷って上の段のちょい小さめのジャスミンティーの
ペットボトルを1本100円を買うことに決めました。


ピッ(ボタン押した音)

ガタン(お茶が落ちてきた音)

ゴソゴソ(入れたお金が自販機の中に飲み込まれるような音なんですが表現が難しい(焦))


ちなみに500mlの「おーいお茶」が120円だったのですが、安くないですか!?
コンビニで買うと147円、自販機で買うと
500mlのペットボトルって150円はしますよね??

やはりここは「ぬるい」が関係してるんですかね??


手を突っ込み緊張の一瞬
(ここは“ザワザワ”ではなく)
“ドキドキドキドキ”































いたって「常温」でした(TへT)


正直なところに惹かれたのですが、
意外性が全くないまま終わってしまいました・・・。
こんな人にはなってはだめですかね・・・・

というわけで


お風呂上りに、氷を入れて冷やして
おいしく飲ませていただきました。

「ぬるい」でも無問題(モーマンタイ)でした・・・。

ちなみにこの氷


この製氷機で作った氷をぶち込みました。

てかこのデザインってホント濫用の域を越え、いろんなとこで
見かけますが、版権とかないんですかね??
ちと気になりました。

どうでもいいですが、
これでコーラ飲んだらおいしそうですよね♪

てなわけでコーラ買ってきまーす。
うーんアメリカン(って言ってもローリングストーンズって
イングランド出身なんですよね(^^;))
























































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。