世界卓球選手権

いやぁ、終わってしまったぁ〜〜
毎晩、楽しませていただきました、
TV東京さんに、感謝感謝!
男女共に3位(^_^)vは良かったです。

サッカー好きの皆は、あまり興味がないかと思われますが、
我旦那様は、「奥が深いなぁ・・・」
「TV観戦用に、流行らない理由が分かったヨ。」って言っておりました。
スピードについて行けず、加えて、ボールの回転が分からない・・・って。
確かに、リプレイがないと、面白くないですよねぇ。

何といっても、心理戦が面白い。
特にサービスのコース・スピード・回転。
それを全て考えた上で、レシーブするわけで・・・。
相手の心理を読みながら返球するんです。
もう、高は大興奮!すっげぇ〜!の連続。

私なんぞのオババ卓球でも、参考になったのは、
上手い人ほど、凡ミスしない。
打たれないような、低いボールを返球すること。
・・・・これくらいなら、私にも努力はできそうな気がする。
でも、ミスをしないってのは、(言えば)一番簡単で、
(実行するのは)一番難しいことなんですよねっ。
もちろんサッカーにも、どんなスポーツにも共通ですネ。

皆さんもよかったら、オリンピックには、
卓球も是非ご覧あれぇー(^_^)/~

男子の水谷くん・岸川くん、若くてこれからの人ですよぉ。
女子は石川佳純ちゃんをよろしくねぇ〜。




chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。