クレリックのウンチク・・・

  • ネロ
    2008年03月23日 22:41 visibility29

昨日の日記でクレリックシャツにっぃて触れたんですが・・・
勘違いをしておりました(T_T)

訂正と由来をココに書き込みますね^^

襟とカフスが白いシャツ=クレリックシャツの『Cleric』は、聖職者を意味する。
この襟とカフスに特徴のあるシャツに『聖職者』の意味が使われたのは、聖職者が身に着けるシャツの首回りのデザイン=黒の上着から白襟が見える事からきている言われる。

最近、要注目シャツとして浮上しているが、『クレリックシャツ』と言う呼び名は、日本特有でいわば、和製英語。
正しくは、『カラーディファレントシャツ』、『ホワイトカラードシャツ』もしくは、『カラーセパレーテッドシャツ』と呼ぶ。

当然、欧米のショップでは、『クレリックシャツ』と言っても通用しません(。。;)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。