
人間の5感とスポーツ
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2017年11月14日 05:58 visibility151
テニスの場合は五感の中でも視覚、特に動体視力が重要になるが・・・
ボルダリングで重要なのは触覚だろう。
課題をクリアーするとフィストバンプ(拳と拳のタッチ)をするが
これは、この触覚で自信が増す効果も期待出来るようだ。
触覚の感度は男性よ女性が高いらしいし・・・
手が小さい方が感度が高いそうだ。
小さいホールドを持ちやすいし、
ボルダリングには手の小さいプレーヤーが有利かもしれない。
手が冷たいと、手がカジカンデしまって感覚が悪くなるが・・・
逆に手を温めると感度は2-6倍にもアップするらしい!(^^)!
ボルダリングは手を温めながらプレーすると良いかも♪
sellテニス
- favorite0 visibility151
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件