
風を見に行く
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2020年07月16日 05:33 visibility205
”風を見に行く” 椎名誠著 光文社
筆者の作品は久々。
世界各地の強風を求めた旅。
インドで熱風を避けて寺院で涼んでいると
象も涼みに来た(^^♪
一角クジラは皮を食べる。
肉は美味くないので犬にやるらしい。
マイナス40℃以下になるとスキー、スケートは出来ない。
潤滑になる筈の水が存在出来ないからだそうだ。
全長7000kmのアマゾン川の河口は400kmにもなるそうだ。
日本で最長の信濃川が367kmだから、全長が川幅以下
というビックリな話もあった。
そのアマゾン川のナマズは全長2.5m、150kg(@_@)
1人で釣り上げるのは難しそうだ(-_-;)
さて筆者も今年で76才になるが、マダマダ旅は続くのだろうか?
- favorite2 visibility205
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件