
無料フリースクール・カープ雑学講座-368
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2025年05月26日 05:53 visibility21
<無料フリースクール雑学講座-368>
【安土桃山文化】
1.安土桃山文化とは?
16世紀末~17世紀初め、信長、秀吉、家康の時代。人間中心主義的文化。
京都、大阪、堺、博多の商工業者が文化の担い手
2.特徴
武家文化、町人文化が基軸で王朝文化、東山文化も継承、一方で南蛮文化の影響もあった
3.桃山建築
城郭建築/安土城、伏見城、大阪城、姫路城
4.茶の湯/千利休/茶室建築
5.書院式庭園/信貴山城庭園
6.風俗画/屏風形式
7.その他/医学、香道、華道、囲碁将棋
活字印刷技術など
instagram.com/freeschool.carp
https://miraitizu.com/freeschool/95177
#生徒募集中 #ぐんま無料フリースクール
#いつでもどこでもだれでもフリースクール
- favorite1 visibility21
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件