無料フリースクール雑学講座-488

<無料フリースクール雑学講座-488>

【科学と疑似科学】

1.科学ー自然科学、社会科学、人文科学

・「科学は絶対正しい」は逆に非科学的

・期待通りにならないものも科学的

・科学は方法論そのもの

2.科学と疑似科学の線引き

・禿げは髪の毛何本以下?

・境界線は緩すぎても厳しすぎても困る

・科学リテラシーの重要性

・常識が変わるパラダイムシフト

・疑似科学判別のチェックシート

3.疑似科学の判別

・矛盾だらけの幽霊判断

・プラシーボ効果 ・ホルミシス効果

・デトックス効果 ・疑似相関

・陰謀論 ・確証バイアス

・事例報告 ・バーナム効果(霊感商法)

・学会はサークル ・出版バイアス

・論文は誰でも出せる

・教育現場 ・トリック広告

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。